1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

1045 / 1909 作品目
『舞御覧記』の記述は現代語訳するならば「年相応に可愛らしいが、態度は堂々としていて立派なものだ」といった感じでしょうか 単純に容姿や振る舞いについて誉めているというより、舞いの翌年に最年少で参議(国会議員)になる顕家卿の実績も含めての賞賛な気がします #逃げ若 #逃げ上手の若君
1
2
3
4
ツイートにリアクションをしよう!