蝙也、北海道篇だと監視と斥候役として常に空飛んで活躍してますからね。お前の飛翔法だとそんな長時間飛行持続できないだろ……!
ガブール人ヘイトスピーチをしたサクラの人、議長が誰だか認知していないことから多分今回はじめて招集されたであろう「男の子に詳しい有識者」の可能性が濃厚なの笑う
ダウーvsレジャットの攻防、この辺があまりにギャグマンガ日和のノリすぎて俺はここからこの漫画に入った
金閣寺もだったけど、実際に見てみると『へうげもの』のこの評価がヌシュパァとハマる程に幽玄の美なんですよね、黄金様式
吹雪生存、後から思えばここもだいぶ怪しかった。師冬は素顔晒したことないんだから「関東を平定した証の首」なんていくらでも捏造できるのに……
#逃げ若本誌
ライナー、産まれた時から洗脳教育を受けていて、その後に頼れる兄貴分をエミュレートしてたら人格が分裂したり、芸術品になったりで元の性格がイマイチ掴みづらいんだけど、全部終わった後に「素の性格はかなりキモい」に落ち着いたの良かったよ。本当に良かったのか?
『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』の良い略称がない問題は「確かに……」で、現にいま触れる時に略称で書くことができずにフルタイトルで書いてる
『K POPガールズ!デーモンハンター』のお付きの動物である虎とカササギ、ちゃんと韓国民話に元ネタがあるみたいッスね