1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

1366 / 1908 作品目
とは言え、親房自身が武士に高い官位を与えるようになり、理想通りには行かなかった 関東統治時代は結城親朝(宗広の息子)をなだめすかして南朝に留めようとしたり、中間管理職の悲哀が滲む 結局親朝は離反、対立貴族の反乱(藤氏一揆)、師冬の鬼強さで関東統治は失敗する #逃げ若 #逃げ上手の若君
1
2
3
4
ツイートにリアクションをしよう!