1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

1615 / 1877 作品目
逃げ若では重能の養子になったように描かれてますが、実際に養子に取られたのは弟の能憲だけです 憲将の公的な記録での初出の活動は1343年の尊氏・直義の生母(上杉家出身のため憲将にとっての大叔母にあたる)の葬儀で、憲顕の代理で弔使を勤める このナリで葬儀に……? #逃げ若 #逃げ上手の若君
1
2
ツイートにリアクションをしよう!