1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

1690 / 1885 作品目
後醍醐天皇が立川流に帰依して文観を重んじたのは事実ですが、後醍醐天皇の失政によって立川流自体も凋落 立川流を邪教とする高野山によって経典のほとんどが焚書、細々と伝えられた教義も江戸時代の弾圧で断絶 今日の真言立川流で明確なのはその名前だけという状態になった #逃げ若 #逃げ上手の若君
1
2
ツイートにリアクションをしよう!