1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

198 / 238 作品目
演歌とは元々自由民権運動の宣伝のために歌われた音楽だった。それが昭和のある時、歌謡曲のいちジャンルを指す言葉に変えられ、八代亜紀曰く「一夜にして、私たちは演歌歌手にされました」。その過程を描くミステリー小説のような輪島裕介『創られた日本の心神話』名著です #こねくと954 #utamaru https://t.co/zSKIXxLkze
1
ツイートにリアクションをしよう!