1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

7 / 43 作品目
本日は風変わりな魚の絵をご紹介。博物画家である服部雪斎によるマンボウの絵です。明治5年、東京の湯島聖堂で日本初の博覧会が開催されますが、その時に出品された展示品の解説として制作されたものと考えられています。マンボウの特徴も詳細に解説されています。#おうちで浮世絵
1
2
ツイートにリアクションをしよう!