J1 優勝 川崎さん
祝・初優勝!脱無冠!おめでとうございます!まさかの逆転優勝である。今まで実力はあったが優勝だけができなかった…今年は桜と川崎の両名が無冠を脱した改革の年である。来季もガンガン観客を呼んでガンガン経済を回して日本を助けてほしい
#いいねの数だけ振り返る2017
J1 8位 鳥栖さん
悪くない位置だと思う。ホームで強く、アウェイで弱かった1年。客商売としては逆よりマシ。ホームで半年勝てないとかあるから全然マシ。今年は大人気アニメとのコラボも盛り上がった。我九州盟主也!と大声で言えるだろう 言わないと思うけど
#いいねの数だけ振り返る2017
J2 優勝 湘南さん
湘南の暴れん坊がJ2で暴れ回ったシーズン。他を圧倒し、堂々のJ1昇格を決めた。傍目から見てもずっと上位にいた気がする。何食ったらそんな強くなれるんだ?ってくらい強かった。
#いいねの数だけ振り返る2017
J2 5位 ヴぇるでぃさん
久々の外国人監督で挑んだシーズン。うまく勝ち点を重ね、クラブ史上初のプレーオフ進出となった。福岡に敗れてしまったものの、申し分ない順位だったと思う。来季も緑の心臓を胸に、J1復帰を目指すだろう。
#いいねの数だけ振り返る2017
J2 7位 徳島さん
最後の最後で2チームに順位を抜かれ、プレーオフ進出ならず。監督はスペイン三銃士の一人。来季に向けての準備も早く、2018年確実にやる気。とても怖い。実力はあるのでもっと県民に愛されてほしい…凄いクラブなんですよ…
#いいねの数だけ振り返る2017
J2 10位 横浜さん
途中までプレーオフの可能性はあったが、惜しくも進出ならず。監督交代したり元柏の凄い人連れてきたり頑張ってた。あとカズがまたゴールを決めた。毎年ユニが格好いいので来季も期待している。
#いいねの数だけ振り返る2017
J2 16位 町田さん
素敵なスタグルとマスコットが魅力の町田さん。雨が降ると逃げ場がないことを除けば、野津田は東京にいながら自然を感じられるいいスタジアムである。ゼルビア×キッチンも予想以上に素晴らしいので運営頑張ってほしい。
#いいねの数だけ振り返る2017
J2 18位 岐阜さん
今年はお隣・名古屋さんとのダービーに燃えてた岐阜さん。公式の新マスコットも登場し、なかなか濃い1年だったように思える。ここは本当にくじけないというかメンタルが強い雰囲気があるので、来季も何だかんだ面白い事になりそうです
#いいねの数だけ振り返る2017