こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#おまいら15年前何してたよ たしかこれを描いていたよ🙂
ラブフール (アクションコミックス) https://t.co/gEgyjFCRGh
#おまいら15年前何してたよ
恐竜倶楽部に入って初めて描いた恐竜漫画を投稿して全方向から鋭いツッコミがあるんじゃないかと思って震えてたなあ。だって恐竜のプロが集まってるんだもん。幸い皆さん優しくてそのあと描いてくことができました。↓その最初の作品w https://t.co/dvp3732zzj
現在の前のシリーズの軍服と遊ぼうの7(夏コミ)
シリーズ5ではじめの描きたいものを描いて一段落、次何やろうかを模索しつつ、読者がついてくるのかドキドキしながらボスニア戦記を描くことを決意
頒布はあまり良くなかったけど、無事に本になったからいいや
#おまいら15年前何してたよ
#おまいら15年前何してたよ
多分この辺描いてた頃かな……
(FF9/おお振り/GB)
タブレットを手に入れて無料でついてきたPhotoshopエレメンツとペインターの機能限定版使って絵描いてた筈
アナログの漫画道具は一旦手放してたので当時アナログで描くのに使ってたのはハイテックとマッキー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2007年12月29日発行だからほぼほぼ15年前かなと思います
15年前もコイキング
#おまいら15年前何してたよ
#おまいら15年前何してたよ
まだ大阪にいた頃で新人の頃、ヤンジャンの増刊に載るこれ描いてましたね
4回目の掲載で、これの2年後に石影の連載が始まりました
いやいやまた絵が…w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#おまいら15年前何してたよ
LOだと2008年3月号、2008年4月号が該当
(単行本は、1月『Stand By Me』、3月『独蛾』『アンダーナイン』のため、恐らく無し)
ほかまみつり先生で言えば、
『決戦は牛乳曜日』『帰ってきたョ・お姫さまマン』が該当
#おまいら15年前何してたよ
広島県三次市を舞台にした「カルラ舞う!巴峡物怪録」を描いていた 今月Kindle Unlimitedに入ったヨン…ちなみに30年前もカルラ舞う!かいてたよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#おまいら15年前何してたよ
2008年の2月頃は雑誌桃姫にて、あさぎ龍先生とのコラボ漫画を描いてました。偶然お互いに女流棋士が登場してたので対局させようと前後編という形式で掲載。
最近あさぎ龍先生の原稿は電子書籍化された。
自分の分は出来上がりが微妙なので単行本未収録。そんなに前?
#おまいら15年前何してたよ
15年前つーと、この辺描いてた頃ですねー。
絵が白いですねー。
手抜き感ハンパないですねー。
でも、この頃のギャグは分かりやすくていいんですよね。
最近は、ボケツッコミやらノリツッコミやら、台詞が多すぎて、画面が字で埋まってますからね。
#おまいら15年前何してたよ
ポケモン漫画描いてた…
ポケモンレンジャーバトナージ、
もう15年も前なのか(しみじみ)
懐かしすぎる
#おまいら15年前何してたよ
「嗚呼! 旧車會」かいてましたー