お日記漫画さん番外編2
舞台BRICSでサビラ様を演じられていた市来崎大祐さん(@martial_d_arts )が出演された公演を観に行かせて頂きました。
始まる前から最後まで終始テンパりすぎて人間性を失っていたのですが凄く優しく対応して下さって本当に有難うございました…(´;ω;`)
#お日記4コマ
今日のお日記漫画。
ミーハー太極拳だって言ってんのに致命的な問題が発生しとるやないかーい…
全然あってないけど何か格好いいよね、とかのがまだ良かったあああ〜
これを後で改善しなきゃならないとか一通り覚えたあとの課題が重すぎる…
#お日記4コマ
今日のお日記漫画。
今日のお日記は大体昨日のお日記なので今日はもう元気です。
ちょっとだけPCの前にも座れたし休日1日眠りこけられたし概ねOKです。
そういう日もある。
#お日記4コマ
今日の先日のお日記漫画、最近連続番外編。
そんなわけでなんと受けて来ちゃいましたワークショップ…!?
演劇でアクションなワークショップをうん十年もインドア生活送っている者が受けさせて頂いて大丈夫なのかと言う不安をよそに、驚くほど楽しくて…毎日あの日を噛み締めている…
#お日記4コマ
今日のお日記漫画、方向音痴は太極拳にも反映されるのか。
ついに左右で同じ動きをするタイプの動作が出てきてしまった…
反転した動きって不思議なほど混乱する。
先に進まなすぎても何時までも24式全部たどり着けないので復習方式にしてみましたがダメそうなら地道に戻すかもな〜
#お日記4コマ
今日のお日記漫画。
とにかくダサめのよんた。
簡化24式はカテゴリー(?)としては「型」という事なのでしょうか…
これを皮切りにいつかは武術太極拳をやってカッコ良く美しく演を武り舞いそしてゆくゆくは空を飛んだりしたいんや…!!
と思ってたけど今はダサくない型に成りたい…
#お日記4コマ
今日のお日記漫画、パンチ!!
裏拳を下から持ってくる工程でついつい拳が勢い付いちゃうっていう…
オラついている。
後半になるにつれてどんどんイメージしてた太極拳ぽい形が出てきてテンションは上がる
全体的にどうしても足と手が上手く連動しないんだよなあ〜
#お日記4コマ
今日のお日記漫画、日常版(笑)
結局「自然に立つ」がずっと難しいのよ…大体動いてる途中に自然体になる動き挟んでくるの難易度高すぎるでしょ…ゆるめまーすって、ゆるまないのよ。
と言うわけで、通しの動きを大体5セットくらいやる感じです。
物覚えが悪い!!
#お日記4コマ
今日のお日記漫画圧腿編。
圧腿やったあと妙に調子がいい気がしてついつい隙を見つけてはやってしまう。
少しずつ身体が柔らかくなり体力がついてくれば絵を描く時間も確保できるんじゃないかという目論見
…今のところむしろ安らかに寝てしまう。
#お日記4コマ
今日のお日記漫画。
脚を地に降ろさず連続して行うタイプのストレッチ、めっちゃ効く。
bricksにハマって始めた太極拳、ついにbricksっぽい技を習得する時が!
修行じゃん!!bricksじゃん!!ジョーケンさんの空気イスじゃん!!じゃんって言うとカノック様っぽいじゃん!!イェイイェイ
#お日記4コマ
お日記漫画さん演劇ワークショップ最終回です。
WSロス気味です…本当に素敵なワークショップでど素人ながら出来る限りの全力を出し切って参加させて頂けたこと本当に幸せでした、めっちゃ泣いてしまった後でこの時の演劇動画も頂いたのですが観てまた泣いちゃったな…
いつかまた!
#お日記4コマ