「不器用で優柔不断で自分の考えをはっきり言えない」そんな自分がイヤな女性が変な店主とお茶をして小さな魔法をかけられるお話
1/10
#きりんが丘のココロ屋
「きりんが丘のココロ屋」単行本あとがき、これ描いたのは十数年前のこと。しかし描いている内容が今とまったく変わらないような(苦笑)1/2
#きりんが丘のココロ屋
不安なニュースやなんとなくピリピリな空気に疲れたら変な店主とお茶とおしゃべりいかがでしょ
#きりんが丘のココロ屋
1/6
「きりんが丘のココロ屋」25話目
家事育児は私、経済担当は夫。役割は果たしていると言い家族のことに関わることが減った夫に不安と不満がたまる女性がある日訪れた喫茶店でー
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
1/8
「きりんが丘のココロ屋」23話目「わたしの調べ」
娘がよろこぶだろうと自分が子どものころにあこがれたものを与えるがそれは自分やれなかったことを娘に託して夢を叶えようとすることだと気がついてーというお話
1/11
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
「きりんが丘のココロ屋」22話目
はっきりした物言いでグイグイな夫に嫌われたくない、喧嘩したくないからと自分の意見を言えない奥さん。そんな彼女が変な店主と会話して「喧嘩」の秘密を教わるお話
1/12
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
ココロ屋ツイートしました。固定ツイートに置いたのでよろしければ週末のゆるっとタイムにどうぞです。
〜ifの呪文〜
#きりんが丘のココロ屋
「きりんが丘のココロ屋」21話目「ifの呪文」結婚育児で仕事を辞めて15年。いざそれが可能になった時ブランクを感じてしりごみしたり人と比べて仕事を辞めたことを後悔したり。そんな彼女が変な店主と会話して後悔が消えるお話
1/11
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
説明直しました💦
「きりんが丘のココロ屋」20 話目「赤いリボン」恋人としての距離感が気持ちいい相手にプロポーズされて結婚したら夢をあきらめなくてはいけないのではと逃げ出す女性。そんな彼女と、置いてきぼりされた彼が変な店主と関わってー
1/10
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
「きりんが丘のココロ屋」20 話目「赤いリボン」幸せが詰まった家がほしいと思った主人公が念願の家を手に入れたけどそこから夫の会社の倒産。さらに立て続けのトラブルでがっくりーそんな彼女が変な店主のお店で見つけた理想のお家はー
1/10
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋
「きりんが丘のココロ屋」19話目「ドリームハウスの主」夢見た家を手に入れたと思ったと思った主人公。そこから夫の会社の倒産に続けのトラブルでがっくりーそんな彼女が変な店主のお店で見つけた理想のお家はー
1/10
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋 #マンガが読めるハッシュタグ
「きりんが丘のココロ屋」18話目「マイバッグ・マイライフ」会社に行けなくなった女性がふらりと入った喫茶。そこに来るお客との会話を聞いて彼女が店主に思わず投げた質問への答えは…変な店主とお茶して気持ち軽くなってください
1/13
#きりんが丘のココロ屋 #Twitterのココロ屋