参考までに画像順に
①ユノ&森神(エルフの国の王女&キマイラ)
②アレク(竜族の後継者)
③シアフィリス(サキュバス麻酔科医)
④コロネ&クロエ(研修医) #こいまほ
「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない 第13話小石川養生所」より狂犬病のお話。
異世界では狂犬病の存在が不確実ため、この後手探りで診療をしていきますが、地球には確実に狂犬病が存在します!
ただ幸い地球には狂犬病ワクチンが存在します。ぜひぜひ接種を! #こいまほ
高度に発達した医学は魔法と区別がつかない【第25話(1)】initial operation : 異物除去術 https://t.co/a73GpTMu3V
こいまほ最新話、マガポケにて更新しました。今回はコロネが頑張ります!! #こいまほ
また最後に『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』のこの第1話に関しては、非営利2次使用OKとなります。
どうぞいろんな形でご使用くださいませ! #2次使用例 #こいまほ #このポスター例もご自由にご使用くださいませ
『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』
https://t.co/sz9YI7MTuV
明日最新話(19話)更新です!
コミック第4巻の続きをお探しの方は現在の無料話(17話後編+18話前編)を本日中にぜひ! #こいまほ
マジでK2で知った知識が出てきて楽しいし
何より異世界でチートな力を得られたわけでもないのに
医者としての責務を全うしてる天海先生が超かっこいい
これはK先生が推薦するのも納得ですわ
#高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
#こいまほ
エビペン、K2でやったところだ!
#高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
#こいまほ
#こいまほ 10話から出てくるゴブリンのニーノ君ですが、元がありまして…。大沢祐輔先生(クリカラマル名義)の『捨てられた転生賢者』のお手伝いをしてた時に、僕が勝手に、マジに謎に描き続けたモヒカンのゴブリンモブです。大沢先生に描いていいですかと伝えたところ快諾していただきました。嬉しい!
#高度に発達した医学は魔法と区別がつない
#ドラゴン内視鏡 編を収録した
2巻は9月22日発売!
今回も瀧下先生、津田先生の描き下ろしが随所に掲載されておりますよ!
2巻もめちゃくちゃ面白いので是非チェックを!
#こいまほ
#高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
そして本日発売のモーニング・ツーでは2巻発売告知も掲載(コピーは燃えよドラゴンから拝借)されております。
2巻は9月22日発売!今回も瀧下先生、津田先生の描き下ろしが収録。2巻もめちゃくちゃ面白いのでぜひチェックを!
#こいまほ