#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『ジャングルスピード』の巻 反射神経と瞬間的な判断力が試される死ぬほど楽しいゲーム、続けると精神が狂い始めるのはゲームのフィジカルさゆえかアボウロウボウ族の呪いか……
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 昼休み番外編 『ナンジャモンジャ』の巻 謎の生物ナンジャモンジャ族に好きな名前をつけて、次回以降そいつが出た時にその名前を呼ぶと得点になるぞ
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『ポイズン』の巻 3色の薬を鍋に入れていくゲーム 薬を鍋からあふれさせた人は失点を受けるぞ 同じ色の薬をたくさん浴びていれば耐性ができて失点を免れるが鍋の中に毒を入れるやつもいるのでそううまくはいかない
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『K2』の巻 雪山を登るゲームだぞ 天候を見ながら山頂へアタックをかけろ!しかし生きて帰るまでが登山だ!調子に乗ると帰り道が塞がるぞ!勇気と無謀を取り違えるな!人生は死んだらゲームオーバーなんですよ!
本日の #こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『キング・オブ・トーキョー』の巻 怪獣はなぜトーキョーに現れるのか?そこにトーキョーがあるからだ!ダイスを振れ!怪獣を強化して殴れ!トーキョーの覇者となれ!
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『ピット』の巻 リアルタイムで手札を交換して絵柄を揃えるゲーム 部屋が一瞬にしてツキジめいたアトモスフィアに包まれる 死ぬほどやかましいので時と場所をめっちゃえらぶぞ
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『ホルスのピラミッド』の巻 ピラミッドが崩壊するまでにどれだけ宝を集められるかのチキンレース 要は『インカの黄金』みたいなもんなんだけど小道具とセットが馬鹿馬鹿しいほど大仰で猿みたいにテンションあがる
本日の #こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 今回はいつもと毛色を変えて『ドラコ』の巻 ドラゴン側とドワーフ側に分かれて戦う非対称2人用対戦ゲーム ボード上を動くドラゴンとドワーフのコマはフィギュアになっていて非常にカッコいいぞー!
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『ごきぶりポーカー』の巻 害虫カードを裏向きにして、その名前を宣言し他の人に渡す 渡された人は宣言の真偽を答え、正解なら渡した人が、間違いなら渡された人がカードを引き取り、同じ絵柄が4枚揃うと負け
#こうはいちゃんと遊ぶシリーズ 『クルード』の巻 『誰が』『何処で』『どんな凶器で』という推理を繰り返しながら犯人に迫る探偵ゲーム 『何故』については言及されないので、ゲーム終了後に動機をでっちあげて楽しむのもよし