#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ラフと下書きが一緒なのでいつもこんな感じです……
イメラフつきのネームから、コマ割と絵のアタリは上、吹き出しとSEは下に書くようにしたら描く時わかりやすかった!(Puttival/ジクパー)
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
アナログ落書きだとラフの上に直接ガシガシ描いて塗っちゃうからあんまりラフ画残ってないかも。。。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
藤子Ⓐ先生パロディをやるきっかけになった、わたモテ×笑ゥせぇるすまんを描く際のラフキャラ画。
うっちーはラフ段階では可愛い感じでしたがオチを際立たせる為に憎らしい感じに変更しました。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
1枚目:ラフ
2枚目:線画まで
3枚目:完成
4枚目:番外…この絵を描くにあたって、あまり乗らない電車に10分だけ乗ったとき急いで描いたメモ。お目汚しスミマセン💦
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
これが
こうなって
こうじゃ!!
そしてせっかく書いた部分がセリフで消えるとわかったんでセリフを調整する・・・
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
昭和稲生1巻の栗原&安藤登場シーンより。
ネーム→下描き→ペン入れ→ベタトーン仕上げ完成