#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ほとんどのラフ画は消しちゃってた
えびがわ町の妖怪カフェ 1話p1
豆ネーム→下書き→出来上がり
豆ネームの字から記憶を頼りにセリフを打ったようです(読めない
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
コレが…こうじゃ!!(シュバッ)
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ラフにカラー載せることで大体完成絵がこんな風かなってイメージが乗せやすいのでいつもやってる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ネーム>下描き>ペン入れ>仕上げ 結構前の原稿ですけど。
この頃はまだコミスタ>イラスタの行き来でやってて面倒でしたねー。今はクリスタ一本ですが。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
藤子Ⓐ先生パロディをやるきっかけになった、わたモテ×笑ゥせぇるすまんを描く際のラフキャラ画。
うっちーはラフ段階では可愛い感じでしたがオチを際立たせる為に憎らしい感じに変更しました。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
これはざっくり仕上げなので間に下描きが1~2枚でした。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ネームのイメージを忠実に再現する感じです
絵を描く事自体が好きな人ではないので、ネーム以降の作業はマジ苦行
さばみそとみみも実は出会ってまだ1ヶ月🐸🐰
出会いのエピソードとかもイメージは固まってるんでいつか描きたいな💦
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
こういう一枚絵を描こうとして漫画になることが多々あります
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ラフでもイラストでもないけど