絶対に諦めない(どっかで見た事ある)ウマ娘のトレーナー
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
一番最初にTwitterにあげた姥さにのこれ…(画像は加筆修正版)
それまでは支部にイラストをあげたり消したりしてたので、かなり勇気を出してあげてました
これがきっかけで色々描いてあげてみようと思えるようになった
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
此方ですね
今思えば色々…設定やらなんやらガバガバでしたけれども
初めて近代(大正〜昭和初期?)を舞台にして描いた作品でした
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
『ボスからの第一指令』
フーゴ敵対IFという、誰もが想像するが実現してほしくないと思う内容をジョジョコラという制限の中で100ページ超えの長編漫画に仕上げました。
#jojo
https://t.co/Q95rzy9wfX
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
自分の構成要素、的な。
ワンドロを23秒で描くという不法行為は誉められたものではないが、自分の手癖を中核に絵柄を固めていった。絵柄ジプシーだったのでとても重要。
ほか、座談会漫画とフィールドワークの源流
これ描いてなかったら今の路線はなかっただろうなぁ…。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
「まぁ分かる人だけ分かってもらえれば」程度の気持ちで始めてみたらあらまあ。まあそれでもしょっぱなから溝の口まで写真取材行ったりしてたけど
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品 精神病院ですね。周囲の反対を押し切って描いたかいがありました 第1話「逆夢」 精神病院 安藤たかゆき https://t.co/3gPfGuLfji @amazonJPより
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
ガチで小6の時これ描いてなかったらここまで漫画続けてないと思う
同じシーンを 小6→2015→2019
徐々にテンションが落ち着いていってる
#五法賢者 #ごほけん
15年くらい前に描いた『冒険少女UFOを追え!!の巻』1/4
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
五虎退の勇気 4/11
※長いです
※流血表現あります
まともな漫画になった気がした場面です