#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
実は初期時点、明良のメインで仲間になる予定だったのはアミ・ネリヤとロキ・ニルヤだった事実。
今は準レギュラーですが、その片鱗が本編でも少し残っている気がします。
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
初期デザインのエヴァンとレジーニは、今のマックスとディーノまんまでした。
マックスは“まんま”っていうか、これから改良したわけだけど。
そしてドレッドはサイファーに引き継がれるという。
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
ランディとセルジュは超仲悪かった(家出したセルジュをランディが一方的に憎んでた)
新設定はそれなりに仲良いし、互いを幸せにしたいとそれぞれの立場で頑張っている
2巻で登場人物が病欠して相方が体操服で看病する話を描いて完結!の予定でした。
気付けばあれからもう10年・・・10年!!😳
末永く見守っていただき本当にありがとうございます。🙏
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
以前にも言った事あるんだけどJ-4は最初 SFの忍者ものとしてスタートしたものでした
色々考えてるうちに忍者の設定は消えてしまいましたが何となく名残も残ってたりします
下の場面なんか くないを投げてるイメージだし…😅
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
インコちゃんは最初はシンプルデザインでした
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
ランディとセルジュの双子はめちゃくちゃ仲悪くて、なんやかんや和解後、セルジュは偽りの姿(オネエ言葉と姿)をやめて本来の姿に戻るという設定だった
(1枚目の初期設定絵は10年以上前のブツ)
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
まりぴとカスミンの初期ラフ紹介絵です。
何でも卒なくこなせるけど、自分だけの何かに憧れているカスミンと、自分を貫く哲学系ギャル、まりぴの交流を描く日常系コメディを想定した作品です。2人とも今のデザインよりちょっと大人びてますね。
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
初期は予言者の正体をハッキリ決めてませんでした。(重要人物なのに😅)
クリス姫・リール王子の兄貴かなぁ…?くらいの気持ちでいました。
数話描いてふと「あれ?予言者って…あいつかも?」と気付き、作者本人が1番衝撃を受けました😳
『岡さん』
『忍ばれさん』の連載案の前に描いた没ネタですが、供養に読んで頂けると嬉しいです!
#漫画が読めるハッシュタグ
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
①
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
僕せかの大元です。世に出たらボロクソ酷評されそうな設定とネーミング。