それゆけ善逸、明日はジャンプですねな第371弾、前回の続きです。連載終了からは一年、アニメ終了からは二年以上も経つんですね…マ、歳を取ると1年や2年あっとゆーまですので、これからも鬼滅を推して参る所存です☆
#それゆけ善逸
それゆけ善逸炭治郎お誕生日特別編、「新婚夫婦」。
私の思いつく中で一番のプレゼントを用意してみました…炭治郎、生まれてきてくれて有難う、いつまでも大好きです‼︎
#竈門炭治郎生誕祭2021
#竈門炭治郎誕生祭2021
#それゆけ善逸
それゆけ善逸、明日のジャンプは合併号ですねな第373弾。決戦後、無事な姿を見せて全読者を安堵させた鏑丸君ですが、平和な世の中で時々はカナヲちゃんに甘えて、うんと長生きして欲しいと思います。
#それゆけ善逸
それゆけ善逸番外編、「最終回、鏑丸君が『置物』だった理由」。
私なりに色々考えて、こういう結論(というか妄想)に行き着きました。鏑丸君の魂と転生小芭内さんが今生で再びまみえるのかどうかは、神のみぞ知るところですが
#それゆけ善逸
それゆけ善逸、明日はジャンプはお休みですねな第374弾。
※「口枷の良い感じの布は義勇さんの鎹鴉が調達して来てくれた」というのは私の脳内補完という名の妄想です
※例の大手お菓子メーカーとのコラボネタ
#それゆけ善逸
それゆけ善逸、次のジャンプは23日ですねな第377弾。
前回までと時系列が前後してしまいますが、三郎さんと善逸、伊之助の初対面シーン(妄想)をお届けします。三郎さんは、当時の感覚からしてせいぜいアラフィフ…じゃないかと踏んでおります
#それゆけ善逸
それゆけ善逸、明日はジャンプですねな第378弾。
「炭治郎の日記の続き」も、私が気になっている鬼滅の謎の一つです。本編に出てこなかっただけでずーーと続けてたのなら、ゴメンネ炭治郎!
#それゆけ善逸
それゆけ善逸、明日はジャンプですねな第379弾。
漫画とは関係ありませんが「炭治郎のゲートルの構造」もいつか知りたい鬼滅の謎の一つです、ピロピロ部分のあの穴はなんなんや…縁壱さんに聞いてもわからない、ということだけはわかる
#それゆけ善逸