面会交流。
私は割と会わせてきた方だと思う。
#ちょっとまって共同親権 #共同親権
んでもって 面会がスムーズにできるように配慮しても伝わらない。
これも 私が細かすぎるとか病的とかコメントつきそうだね。
あと 何度も言ってるが うちは、調停時の取り決めで、
親族立ちあいのもとで 面会交流することになってます。
#ちょっとまって共同親権
脅したり 一方的な決定事項を告げるのは話し合いと言いませんから。それが元夫には分かりませんから。
無理ゲーすぎ。
#ちょっとまって共同親権 #共同親権
子どもが成人し、望むのであれば もちろん元夫と釣りでも旅行でも行ってこーい と思ってはいるが、
(子どもが主体的に願うことが重要)
今までの面会交流での関係性では この先 元夫が相当な努力をしないと困難だと思われる。
#ちょっとまって共同親権
元夫、話のすり替えとか 記憶にないとかが
日常茶飯事で、記憶の捏造もあるあるでした。
「自分が優位に立つために私を貶める発言をする」が一番多かったかな。
子どもにも同じ調子でやられたらたまんないよ。
#ちょっとまって共同親権
共同親権に反対です。
自分のDVモラハラ棚にあげ
「誘拐犯」「片親疎外」と責め立て
裁判所命令も「無効だ」と言い
役所に怒鳴り込み
探偵使って勤務先つき止めクレーム
元夫との共同、無理ゲーすぎっ!
#ちょっとまって共同親権