11巻収録の、和の祖父である一光と政さんとの出会いエピソードで「山吹」をテーマにしたんですけど、お酒の色味を「山吹」と表現すると知ったのはこの時でした。 作中で描いてるお酒は、出町柳駅から下がる東一条通沿い「松井酒造」さんの「神威」。お世話になっております。#であいもん
【🎉センターカラー&本日からTVアニメ放送開始!🎉「#であいもん」】
咲季君が美少女アバターに!?
和の提案でホームページを作ることになった緑松。新しい宣伝方法について話し合ううちに、話はおかしな方向へ…!!?
待望の最新⑬巻好評発売中!
⇒https://t.co/djE3KztA18
【🎉2022年4月6日よりTVアニメ放送開始🎉「#であいもん」】
和の叔母・克子、緑松に襲来!
どうやら嫁入り先から家出してきたらしく…!?
気になる続きは #YA4月号 で!
待望の最新⑬巻は4月4日発売予定!
⇒https://t.co/djE3KztA18
絵の勉強のために1ページ丸々模写企画。
#であいもん
主線は丸ペンのブラシサイズ1。
浅野りん先生は私の漫画の原点なんだわ…
今年アニメ化するんだ〜楽しみ〜〜
京都は雪景色。
降り積もる感情が時間と共に溶けていく、そんな描写を考えてたなぁと思い出します。
#であいもん
【連載中&2022年TVアニメ放送開始!「#であいもん」】
季節は夏。八月一日は、お世話になっている人に感謝を伝える「八朔の日」だ。毎年この日になると、平伍は同期の集まりに出かけていくのだが…?
気になる続きは #YA2月号 で!
待望の最新⑫巻発売中!⇒https://t.co/3Pl8jhiwZ3
柚子といえば水尾の里、ということで、作中でもこっそり描いてたりします☺️
柚子湯、温もりますよね♨️
#であいもん https://t.co/ySj2j5UHE5
ヤングエース1月号、12月3日発売しております。であいもん 64話「 日々是好日」載っております。先月とは打って変わって一果の日常の一コマを切り取ったお話。今回は茶道部なのでお干菓子です。 4枚目の一果と共によろしくお願いいたします。
#であいもん