富紀と平伍の出会い話は、であいもん6巻にて描いております☺️
#であいもん https://t.co/VJKN1na7UY
京都は雪景色。
降り積もる感情が時間と共に溶けていく、そんな描写を考えてたなぁと思い出します。
#であいもん
「であいもん」で検索したら、水無月と一緒に呟いてくださってる方が多くて、めーちゃくちゃ嬉しいですねッ!!☺️
水無月の話は、であいもん7巻に載っておりますッ。
#であいもん
この季節になると「落とし文」という、包まれた葉が落ちていることがあります。
「であいもん」では菓子意匠「落とし文」について二つの意を描きました。
意匠にある粒は「朝露」。
お見かけになったら是非ご賞味ください。(RP
#であいもん
そういや、イナガキさんの疑問ツイートの答えは左ページのココでした
「歩」の漢字を縁取りで書くのに画数を確認したってわけ
#であいもん
#ヤングエース https://t.co/ZZXBmuGyFY https://t.co/mjU7bCO7E4
【連載中「#であいもん」】
今月は短編の番外編を掲載!佳乃子と一緒に服を買いに来た一果だが…?
待望のコミックス最新⑭巻好評発売中!
⇒https://t.co/j72gmb57Bu
【連載中「#であいもん」】祝!100話!
和の祖父・一光の墓参りにきた和たち。祖母・倭世が持ってきたお供え物「北窓」はどうやら一光との思い出の品らしく……。
コミックス⑲巻発売中!⇒https://t.co/xBRRXNj4uX
であいもん画集の発売も決定!
【連載中「#であいもん」】
何やら様子がおかしい咲季と静月が気になる和と佳乃子は、さりげなく問題を解決するべく、それぞれがサシで呑みに連れ出す事に。佳乃子の計略により、壁一枚隔てた隣同士の席に座った二組は…?
コミックス最新⑭巻好評発売中!
⇒https://t.co/j72gmbngPC
#YA3月号