一部のドルオタにとって推しの人生とは、本人の自由意志や選択の積み重ねからではなく、ファンの一方的な願望に笑顔で隷属する姿の中でのみ承認されるらしい。#なんか見た
そんなわけあるか。
合格基準が上がったことで運営に向ける怒りは、あと数点取れなかった己の不勉強さの方にこそ向けておくれ。#なんか見た
「phDをお持ちなら大学で教授職にはならなかったのでしょうか?個人的な意見ですが何かに絞られた方が楽だと思いました(ニッコリ」←他人の働き方に口を挟む無神経さに震えた…。#なんか見た
あぁまた勘違いしてる人がいる。
バンダイの2010年代までのスタンダードサイズに合うサイズの可動素体は、ウルトラアクションヒーロー、アクションヒーロープロ、素体くん、等の1/10が「正解」なのに、1/12のフィギュアーツにソフビを被せて「ちょうどピッタリ」とか誇られても……
#なんか見た