エスパーVS財布泥棒(1/3)
イオリ登場回後編です。
イオリ、この時点で158㎝なんだけど、結構チビに見える👀
みんな今より幼く描いています
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作クラスタさんと繋がりたい
エスパーVSヤンキーの回(3/4)
ケイジが初めて「ダイちゃん」と呼ぶ回でもある
イオリもケイジも、お互いに相容れないタイプだと思っているので、未だに少し一線を置いているところがあります。
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作クラスタさんと繋がりたい
2学期始業式、まさかのあの子がやってきた話(3/5)
鰈川さんみたいなシニヨン、最近見なくなったなぁ
かれがわと読みます。
初期設定ではもうちょっとおっとりさんだったんだが...策士は変わりません
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#春の創作クラスタフォロー祭り
エスパーVSバスケ部(2/3)
バスケ部、強引すぎてどーなんだ?と思いますがまぁ中学生なんてそんなもんか。すぐ揉めるエスパートリオ見ててもまだまだ子どもですね🧒
「さわやかバスケ部」の経験が生きた回でした。
#のとP
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
#春の創作クラスタフォロー祭り
気になるクラスメイトとテストで勝負することになった話(3/4)
このころ「うっせぇわ」流行ってたかな...
ケイジが前回読み取った「イオリの隠し事」が判明します...
結局イオリもお子ちゃまなのです🫠
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#春の創作クラスタフォロー祭り
波乱の「ロミオとジュリエット」開幕!の回(4/4)
ケイジの女装がまさかの実現🤣
カスミさんの行動、流石にないわ〜と思いますが、後にどうなるかまで考えが及ばない、賢くないのがカスミさんなのです
#漫画が読めるハッシュタグ
#のとP
#春の創作クラスターフォロー祭り
#GWはフォロワーさんが増える
大学時代音楽をしてたのですが、そこに集まったのは楽譜も読めない体育会系や経験者という凸凹メンツでした
でもいろんな荒波を乗り越えて卒業し、「音楽で出会った13人が音楽がなくても気の置けない13人になった」と気付いたことが、のとぴ誕生のきっかけです
別院編でだいぶ匂わせてましたが
#のとP
ダイちゃんがトラウマと向き合ったり花火大会に行ったりする話(4/4)
花火のくだりは某有名映画のオマージュです。アニメ版ではそのシーンなくなってて悲しかった😢
「ないよな?」のコマも見覚えが...?
二学期編は現在進行中ですが、過去回は垂れ流してこうかなー
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
エスパーが体育祭を救う話(1/3)
体育祭回後編です!
地味にいおかすのフラグ立ってますね...🤤
今のカスミさんだったら喜んで手繋いでるやろなぁ...😏
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
#春の創作クラスタフォロー祭り
波乱の「ロミオとジュリエット」開幕!の回(3/4)
リエさん、久しぶりすぎて顔がわからなくなった...こんなに口開いてたっけ?
普段は冴えない奴がちょっとでも輝くと何故か株が爆上がりする現象が...
#漫画が読めるハッシュタグ
#のとP
#春の創作クラスターフォロー祭り
#GWはフォロワーさんが増える
のとーりあすP.S.I ACT29⑤
ラスト。もう色んな意味で言葉になりません...
この回をもってイオリメインは終わりです。二学期篇も終盤!なのですが...
ちょっと都合により暫くのとPお休みします😴
(とか言っといてすぐ描くと思うけど)
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ
#GW創作クラスタフォロー祭り
エスパーVS財布泥棒(3/3)
2学期篇2話にも登場する阪井先生は見た目通り体育の先生
ちな、ヤンキーたちは勿論、イオリもまた生徒指導2軍の要注意人物です...そりゃそうや...
この件でダイちゃんはイオリにとって「最も信頼の置ける人」になります。
#のとP
#漫画が読めるハッシュタグ