昨日、会社で送別会をしていただいたときのお話。漫画をライフワークにしていく話をあたたかく応援してださり、できる妻でないことさえ描いてしまえばよいと助言をいただきました。ありがとうございます。#のり漫
「リーダーの責務」5ページ
寝落ちを防止するために導入された“就寝リーダー制度”のお話。この方法はけっこう効果がありました。食後にジャンケンをして役割を決めています。
リーダーでない日、好き勝手遊んでしまうことは、ちょっと反省…。#のり漫
「人は矛盾を抱えながら生きるのか?」
矛盾だらけの世の中、まず自己の矛盾に気付いてしまった小学生時代のお話。
#のり漫
「忙しいの種類」
香川県豊島に行ったとき、レンタル自転車でお世話になったおじさんから学んだお話です。
レンタカーあき
@rentacar_aki
#のり漫
「違う人間」
ぼんやりな私と、てきぱきな友人。
仲が良いのにまったく正反対。でもだからこそ一緒にいるのかな?と思ったおはなし。
#のり漫
「マンガ活動の支援者」
急に嫁が漫画家になると言い出したら…、
私だったらどう対応するだろう。
身近な人が応援してくれるというのは、
続ける活力になるものです。#のり漫