推測だけど、初期構想では多分あず社長達は2年生、みやさん達が3年生の予定だったんだと思う。
漫画2巻では、横須賀が1年生の時は呉が3年生の設定だったみたいだし、あず社長達のデザインの方が若く見えて、みやさん達の方が老け…大人びたデザインなのも、その辺の初期の名残りだと思う。
#はいふり
はいふり2期では、もかちゃん、シロちゃん、リンちゃんの正妻レギュラーの3人以外にも、クロちゃん、じゅんちゃん、古庄教官、みなみさんをミケちゃんのハーレム(?)に加えてあげたい
古庄教官を入れてるのは、やはり5人以上のハーレムだと、1人くらい大人のメンバーが欲しくなるからw
#はいふり
晴風と言えば晴風カレー
○○と言えば○○カレー
時津風カレーや天津風カレー等、色々なクラスのこだわりのカレーが食べられる横女が主催のカレーフェスティバルをやる話をアニメとかでやって欲しい!
実行委員長はタマちゃんが自ら進んで立候補に?w
カレーフェスティバルでピンチ!
#はいふり
横女の補給艦間宮は、超一流の調理学校にも引けをとらない技術と経験を得られるらしいし、晴風のミカンちゃん達3人も巻き込んだ料理回をやっても良いのよ?
ミケちゃん「どうせなら遠月料理学園と料理対決でコラボだぁ~💡」
「お〜!」
シロちゃん「他作品の学校を出さないで下さい!💦」
#はいふり