小説で入れたいシーンは描いちゃう事が多いんだけど、つまりこれを入れたいなって画策してるわけです。
描いた順はこうだけど、流れ的には二枚〜三枚目→一枚目だなぁ。螢(kks)兄さんとの体格差よ。がっつり描きたいよね。
#ふた銀
"五l 条悟の影"と呼ばれる、集まりのときに護衛としてついてる螢(kks)兄さんのお顔(上半分)を初めて見る直l哉君。
#ふた銀
※続いて再掲
kks先生の呪世界での名前はつけるなら漢字一文字縛りでと決めてました。
『螢』はこの火がついた方にしようとあっさり。火の意志は死んでないからです。
三枚目は学生時代の兄さん。パックン含む八匹の忍犬も健在。
#ふた銀
これが螢(kks先生)兄さんがいる世界の悟くんです。
フォロワーさんとの会話で生まれたものはスクショしたりして描くときもよくあります。
#ふた銀
【銀糸カナリア、交わる別世】
こっちの世界線での兄弟の話。
こっちでのどっぽさんは文スト軸と年齢は一緒です。
#ふた銀 https://t.co/37FUPXEEUE
【銀糸カナリア、交わる別世】
ふた銀が二回目の呪世界で、どっぽさんが呪世界から文すとだったらみたいな妄想が浮かんだので浮かんだところだけ。三枚目は前二枚より前の時間軸ですね。
#ふた銀
悟の中の人のチャンネルのキャンプ動画見たので、兄弟にキャンプに行って貰いました。
※中の人ネタ(一枚目は兄さんの位置が弟の中の人です)
#ふた銀