デザインが天才
めっちゃ好みなのよ
ゲストとかサブキャラでいいので出してほしい #ぷにるはかわいいスライム
今日のぷにる、宝代さんのがいつもより3割増しくらい大きくなってた気がするんですが。特にここ。きらら先輩はそんな強調しすぎないような気遣いを感じるけど、宝代さんはちょいとばかし増してもええやろ……という気概があって、私はいいと思う #ぷにるはかわいいスライム
アリスの感性が偏っている原因、そもそも宝代さんの教育方針が偏っているから、そこからちょっとでも外れると極端な…ある意味バグったようなリアクションを起こしてしまうんじゃないか?って気がする。
色んなものを満遍なく与えて本人の判断力を養うべきじゃ…
#ぷにるはかわいいスライム
あの絵からコタローの思い描くイメージを100%理解できるのはどう考えても
𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬...
#ぷにるはかわいいスライム
ぷにるのDA、パックマンみたいに持続の長さと後隙のなさに優れるが撃墜力皆無そう
#ぷにるはかわいいスライム
でもキチンと調査してマンガ作ってるんだろうな…
[第50話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック [ https://t.co/j4EMfAXz5U ] #ぷにるはかわいいスライム
おそらく真戸先生にとっての人型ロボットって「人間社会に馴染んで集団行動できる存在」だから、社交性が無く他人との関係が希薄だったり、人間の外見の違いを認知できない現状のジュレは不完全扱いなのかも。ぷにるやルンルぐらいのコミュ力が目標なんじゃないだろうか
#ぷにるはかわいいスライム
斜に構えたり面倒くさがったりで行事やイベントに参加していなかったコタロー、学校祭以来その考えを改めて積極的に関わるようになったんだけど、それがクラスメイトにも認知されていて…ちゃんと人を見る目がある人達がコタローの身近にはそろっているんだなあ、と
#ぷにるはかわいいスライム