神が言っていたこの発言、アリスとルンルのような関係性を指しているのだろうか。ホビーの心はそれで遊ぶ人間の中にこそある、ホビーが生きるも消えるも遊んでくれる人次第…と。だからこそコタロー次第でぷにるは生き続けることもあれば、消えてしまう可能性も
#ぷにるはかわいいスライム
ぷにる の特別描き下ろし漫画が13Pも載っている月刊コロコロ4月号(3月15日売り)が発売中です!
読んだ方は是非とも #ぷにるはかわいいスライム で感想をツイートして盛り上げていただけると嬉しいです!
今回のお話は3回もぷにるが変身しているので、好きな変身姿はどれかも教えてくださいね♪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヌッッッッッッッッ
医療用ビニール手袋が……えちちち
#ぷにるはかわいいスライム
[第36話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック https://t.co/Abt7T69ZXH #ぷにるはかわいいスライム
ここめっちゃ大事
ロボメカキャラは短命なのよ
前回の話を踏まえるとルンルに命が宿ったのは奇跡なのか必然なのか……
それはそうときらら先輩もといおかーさんが下手なホラー漫画よりもホラー漫画してるのよ!!!
#ぷにるはかわいいスライム
社会派博士
メカ族は自己メンテナンスできない限り人間より長生きするのは無理やと思う
それくらい地球環境は優しくない
#ぷにるはかわいいスライム
偶然か奇跡か
新たな魂を生み出すなんてもはや神の…………
#ぷにるはかわいいスライム
せっかく生まれた魂、トラウマになって消滅してないといいけどw
#ぷにるはかわいいスライム
玩具の寿命、これってぷにるにも当てはまるのよね。今回再登場したカビぷにるみたいにカビたり腐ったり…本来ならそれでアウトなのに何故か何年も稼働している=ぷにるは玩具の寿命を超越している…という理論から、ぷにると同一存在になればルンルも復活すると考えたワケか
#ぷにるはかわいいスライム
ぷにるの一部が融合したことで(おそらく)ルンルがぷにると同一存在になった件、これって過去にぷにるが「ルンルも自身も同じホビーでは?」と言って同じような存在と認識していたのも大きそう。自分と同じなんだから、自分のようになっても不思議じゃない!という認識
#ぷにるはかわいいスライム