名古屋市PRの広報プロジェクトに参加したよ〜〜〜✌️!
計30名の漫画家さんたちが色んなテーマで描いてるよ!
(私は名古屋市職員採用について描いた🥺‼️)
https://t.co/LivHuMx3lx
@nagoya_koho
#まもるはぐくむ名古屋
#名古屋市職員採用
#PR
里親制度を知っていますか?
週末だけママになる。
そんなカタチも里親制度にはあるんです。
里親制度について詳しくはコチラ↓
https://t.co/poA4AiApkq
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中!
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#里親制度
\君も市の職員にならないか?/
名古屋市職員募集中!
令和4年度の採用日程をウェブサイトで公開しています!
詳しくは名古屋市職員採用ナビ↓
https://t.co/NG6jKZ6jJJ
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中!
https://t.co/EiOeWEIa8M
#まもるはぐくむ名古屋
#名古屋市職員採用
お子さんがけがをした時は心配ですよね
そんな時は救急受診アプリ「Q助」
症状に応じた対応の手助けをしてくれます。
また夜間なら小児救急電話相談#8000
救急車を呼ぶべきか迷った時に相談できます。
その他の漫画やイラストは↓
https://t.co/EiOeWEIa8M
#まもるはぐくむ名古屋
#名古屋市消防局
名古屋市には様々な子育てサポートがあります
お気軽に相談してみてください
子育てサポートや相談は↓
https://t.co/etLaW7EiVl
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#児童虐待防止
#子育て応援拠点
#のびのび子育てサポート事業
名古屋市には様々な子育てサポートがあります
子育てに困った時は動画「イライラしない子育て講座」をぜひお試しください
動画↓
https://t.co/pyUKN93yRK
その他の漫画やイラストも特設サイトで公開中
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#児童虐待防止
#イライラしない子育て講座
名古屋市には子育てに関する様々な相談窓口があります。
ひとりで悩まないで相談してください。
詳しくはこちら↓
https://t.co/0iCnOY359B
その他の漫画やイラストも特設サイトで公開中
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#児童虐待防止
名古屋市とトリノ市(イタリア)は2020年に姉妹都市提携15周年となりました。11/5には5Gを活用した記念イベント開催!
イベントについて詳しくはコチラ↓
https://t.co/dbRS9Hti97
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中!
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#姉妹都市
名古屋市内にはさまざまな事情により家庭で暮らせない子どもが約800人います
そうした子どもたちを家庭と同じ環境で養育するのが里親制度です
里親制度について
https://t.co/poA4AiApkq
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#里親制度
骨髄バンクドナーになれるのは55歳まで
若い世代のドナー登録が必要なんです!
骨髄バンクドナー登録について詳しくはコチラ↓
https://t.co/NfsNWD8CEQ
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中!
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#骨髄バンク
11月5日(金)、名古屋市とトリノ市(イタリア)の姉妹都市提携15周年を記念したオンラインイベントを開催します!
イベントについて詳しくはコチラ↓
https://t.co/dbRS9Hti97
その他の漫画やイラストも特設サイトで順次公開中!
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#姉妹都市
子育てに困った時は
「なごやっ子SOS」電話052-761-4152
24時間365日電話相談ができます。
また、動画「イライラしない子育て講座」もぜひ活用ください。
https://t.co/pyUKN93yRK
その他の漫画やイラストも特設サイトで公開中
https://t.co/EiOeWEq0UE
#まもるはぐくむ名古屋
#児童虐待防止