#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
作画の段階で、この展開はやっぱおかしい!と土壇場で変えることが稀によくあるので、誰が見ても分かりやすくネームを作るのが自分の課題だと思います…(っ゚∀゚)≡⊃)∀゚)∵アバッ
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームが見当たらなかったので、このあたりの短編漫画は多分ミニネームとその時のノリで描いた気がします 0(:3 _ )~
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームは自分さえ何とか分かればどうにかなるだろう感満載です( ◜ω◝ )
紙ネームの色がオレンジのだったり影が掛かってるのは、iPadで写メってるゆえ…
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
10ページ以下だとネーム切らなくて下書きから描いちゃう
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
自分が読めたらそれでいいから…(震え声)
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
下書きがたぶん一般的なネーム工程だと思うので下書きも載せます。
『ネーム』→『原稿』
先日ツイートしてたくさんの反応を頂いた
セリフなしのゾンビ漫画『老夫婦』
フキ出し(セリフ)がないとコマ全部に
絵を描かなくてはいけないので
いつもより作画量が多く大変だった思い出。
ページはバラバラですみません😅
1/3
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(紙単行本電子化pdfの画面)
アクションに限らずなんか色々はみ出してやってる
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(紙単行本電子化pdfの画面)
ミニネームではみ出てるのはデッサン(違うアングル)試行が多かったな、、、
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(紙単行本電子化pdfの画面)
ミニネームではみ出てる試行錯誤
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-完成(アナログ)(電子単行本pdfの画面)
ミニネームではみ出てる試行錯誤
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
miniネーム-下絵-完成(アナログ)(電子単行本pdfの画面)
ネーム下側の頁