こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
調子に乗って琉球戦後半31分の湯澤さんの変態トラップが失敗した世界線をメイドインアビス風に描いてみましたが、恥ずかしながら見たことないマンガなので、その世界感を壊しました。ごめんなさい。
ただし、湯澤は信用できる。
#よか式DAZN https://t.co/76QRBpKq1K
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
5節磐田戦は奮闘しているディフェンス陣をと思いましたが、大島司先生風でトリプルカウンターアタックしてみました。
飲み会続きで時間取れず雑なため、誰が誰か推理レベル(瀕死
#よか式DAZN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
青山剛昌先生風の7節岡山戦、アサヒとパス交換した後のサロモンソンさんです。
#よか式DAZN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
神が降臨している我がアビスパにおいて、第二キーパーとして貢献する杉山さんとオレタチの湯澤を、バレエ漫画の第一人者山岸涼子先生の舞姫風で、本格サッカーマンガ調に8節愛媛戦です。
#よか式DAZN
#ごめんなさい向いてないことはもうしません
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
やぶのてんや先生のイナズマイレブン風の10節甲府戦、ダイヤの同点ゴールです。
#よか式DAZN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先に言い訳します、コレはダメです。
花咲アキラ先生風の12節山雅戦の塩試合、負けた試合は描かないシステムです。
#よか式DAZN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
所十三先生風の13節水戸戦、負けた試合は描かないシステム。結果オチませんでした。
#よか式DAZN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もはや宮下あきら先生風14節栃木戦の選手が誰が誰なのかわからないのは、言うまでもない。
民明書房刊( #よか式DAZN )より