無料配布部分、建物ペン入れが終わったので自然物のペン入れに入ってみたのですが、なんか描き込み過ぎて見づらい…どういう画面にしたいのか自分の中で方向を決めなければ…#りんご畑恋 https://t.co/ALqyeqeuGT
背景ペン入れ61ページ到達。どっちのコマもむちゃくちゃ大変だった。頑張った。背景上手な友達に、同じアイレベル上に消失点を取ればいいと教えてもらったので実践してみた。だいぶそれっぽく描けたと思う…後はトーン貼ってごまかす。#りんご畑恋
背景トーン作業、空全部とトラック途中まで。空やトラック内部はグレーで塗ってからトーン化してるので、ページによっては濃度が違うかもしれませんが、気にしない。#りんご畑恋
髪ベタ、塗っても塗っても終わらない気持ちになってくるな…これは大変だ。ジョージの髪ベタの塗り方がよく解らないけど、まあジョージだからいいや。#りんご畑恋 https://t.co/rxasC5gckY
自然物背景も、描き込みは増やさずにトーンを貼ってみました。これぐらいでいいかもしれません。でも、iPadの画面上でしか見てないので印刷した時の感じがまだピンと来ていません。#りんご畑恋
枠線引き作業が終わったので、ぼちぼち人物を描き始めてるのですが、フキダシを先に入れるか(楕円描くの難しい)、もうちょっと簡単な人物あたりを水色で下描きしていくか、まだ手順が掴めてないです。あと、最初のページから描くと手が慣れてないので、30pくらいから着手してます。#りんご畑恋
人物小下書き71ページ到達。車に乗ってる絵がとにかくよく解らなくて難しいので、「何か車に乗ってる気がする」「あれは車なんだと思う」という雰囲気が伝わればいい事にしたいです。#りんご畑恋