夷腕坊の異名が「まるおに」じゃなくて「まりおに」なの、今回初めて気づきました #るろ剣展東京に行ってきました
#るろ剣展東京に行ってきました
安慈の過去話のこのページの原画とか、描線に込められた集中力が物語の苛烈さとシンクロしてる凄みがあるんだよね…(辛い内容なのでトリミングしてます)。見ててちょっと泣きそうになってしまった
#るろ剣展東京に行ってきました
完成原稿も素晴らしかったがネームにおける格闘シーンの組み立ての細かさにも驚いた。アクションの流れはもちろん、視線の向きや身体の力の入れ具合で表現された心理や威力の描写に感嘆。
#るろ剣展東京に行ってきました
最終日前日に滑り込みだったが行って本当に良かった。最も脂がのっていた時期の和月画の力に改めて圧倒されまくり。精緻と勢いの双方を極めたキャラの描線、そしてその力感をさらに倍化させる効果線や飛沫、そして筆文字の迸り。これを週間連載してたとはやっぱ化物だ…
るろ剣展行ってきました!!凄かったー!!
とんでもない数の原画が展示されていて、感動の一言。数々の名シーンの原画達をこんな間近で見せてもらってもいいの…と半分信じられない気持ちでした😂
最高でした!!
#るろ剣展東京に行ってきました
#るろ剣展東京に行ってきました
和月先生の原画!
めっちゃたくさん!
原作追ってた人なので、生で見れたのは超感動です。
よーく見ると、かなり細かく修正も入ってて、一コマ一コマに凄いこだわり。
繊細で美麗で迫力たっぷりでした〜
#るろうに剣心
ちょうどアニメで放送された飛天御剣流奥義伝授のシーン。
本物の生原画から伝わってくるパワーすごい!!感動しました😭✨
#るろうに剣心
#るろ剣展東京に行ってきました
お父…間違えた、師匠…ッ!!😭✨
#るろ剣展東京に行ってきました
#るろうに剣心
#るろ剣展東京に行ってきました
和月先生の繊細で迫力のあるタッチ
連載当時憧れてめちゃくちゃ真似して描いた
その生原稿を直に見れて
幸せと感動と懐かしい気持ちが溢れて
泣きそうになりながらじっくり鑑賞😭
デジタルももちろん素敵だけど
アナログ原稿の唯一無二感が大好き✨
まさに職人技🥲 https://t.co/GLEGKbnH85