#アンパンマン感想ではない おもちゃの星のナンダとルンダその3。映画を見てほしいんですが1コマ目はマジのやつで(後のコマはだいたいフィクション)ドタバタのなかばいきんまんはしっかりドキンちゃんに贈り物を用意するんです…「あと少しだよ~」と笑顔で声をかけるばいきんまんも素敵でした…
#アンパンマン感想ではない アンパンマンとえんぴつぼうや。だいぶ初期作だったようで作中で普通に仲良し小道を歌っていてビビリ倒した。そして描いた時ボーボボ無料だったことがよくわかりますね。定期的に殴られるアンパン(https://twitter.com/hattori_miki/status/747018377051312128 …)
#アンパンマン感想ではない てんどんまんとおくらちゃん。4コマ目がすごく上手に描けた。おくらちゃんの声はミニーちゃんだったのでびっくりした思い出
#アンパンマン感想ではない だしまきマンとさくらもち姉さん。バブミを感じろ!!!!!!
#アンパンマン感想ではない りんごぼうやとみんなのねがいその1。漫画は序盤のシーンでネタバレはありません。ぜひ映画を見てほしいんですがメインテーマのさみしい音楽(りんりんりんごの木の下で~)がすごく好き!震災後の復興三部作の3作目で、テーマが「ふるさと」なのだそうです。
#アンパンマン感想ではない マシュマロさんとジャムおじさん。こんなタイトルですが、マシュマロさんとジャムおじさんの出ないシーンを描いてしまいました
#アンパンマン感想ではない 「ぼくのやさしいおねえちゃん」という珍タイトルの回。私の漫画のメロンパンナちゃんは、姉以外には当たりが強く毒舌で語尾も「●●ッスかぁ~www?」とチャラい感じのキャラにしていました。声とバランスとるために
#アンパンマン感想ではない 撫でることでなんでも元気にするすげえ女・なでしこさんが出てくる話。その中毒性は計り知れず、犠牲者は後を絶たない……
#アンパンマン感想ではない アンパンマンとランドセル島。アメトーーク、仮面ライダー芸人2を見てください!おわり!
#アンパンマン感想ではない うなどんまんとおむすびまん。クリームパンダとかは確か食事できるのにアンパンだけできないのはかわいそう、ということで私の漫画のなかでは音楽で栄養を取らせることにしました。洋楽が好きという設定
#アンパンマン感想ではない ジャムおじさんとランプのきょじん。「口臭」というワードは単に私が気にしているので出ただけです
#アンパンマン感想ではない ふでじいさんとどんぶりまんトリオ。1コマ目から俳句を詠んでいます。2個目の俳句は妄想ですがチーズの詠んだ句はマジです。ほんとかしこいよなあいつ