RT漫画家側というより編集側のロストカルチャーか?と思うのは…
90〜00年代の大きめサイズ漫画単行本とかで、アニメ化でないのに表紙や中にセル画絵とか、関係者のおちゃらけ有りな座談会とか、自社レーベルの作品紹介が何ページもあったり、他の作家の4コマ漫画とか載ってた奴
#ウィザードリィ愛好会
インターネット上層部A「この漫画家の石垣環とはどの様な人物なのだ?」
インターネット上層部B「どうやら長年謎のベールに覆われ、消息を掴めずいた様だ」
A「どれ検索してみよう…う〜む本人の姿が出て来ないな」
B「こちらの女性なのでは?作風から女性作家の噂もある様だし」
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/AZfJ5o3nF8
#ウィザードリィ愛好会
サンザVSザン
ドラマティックなバトル https://t.co/E6xBNHG1wz
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『強敵に勝つ為に全て(装備と羞恥心)を捨てて捨て身で闘う漢
「俺はお前に勝つ為に全てを捨てた…受けてみろ俺の捨て身の一撃をっ!!」』
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/yI0sPZKx2u
#ウィザードリィ愛好会
この一週間で描いたWIZ漫画が
とても健全だった。
裸忍者も卒業かなー?
ブリーチの斬魄刀や鬼滅の刃の日輪刀が人気ですが、80年代末にトンデモ剣術(褒め言葉w)の侍が活躍するファンタジー漫画で超有名な「村正」はともかく「一文字」「兼光」「景光」等渋い日本刀の拘りを描いてた漫画あったんですよ…ウィザードリィ外伝って漫画ですがね
#ウィザードリィ愛好会
#石垣環 https://t.co/EutpKkyPRN
#ウィザードリィ愛好会
ワードナ様はドレイン平気だからね
でもシナリオ1にはサキュバスいないからね
#ウィザードリィ愛好会
ジャドがサコンの旧パーティーの
空気を悪くした本当の理由
ウィザードリィで全身鎧でも指輪でも同じ所持数制限の問題で石垣先生はポイポイカプセル型の描写を提案したけど、編集に流石にと却下されたそうです(笑)
その辺の設定の皮肉としてルーやサンザが大きい風呂敷担いで運ぶシーンが描かれたらしい(笑)
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/xOHbk3miu3