最近ツイッターで漫画版ウィザードリィの認識こうなんじゃない?ってふと我に返ったM氏…
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
空間に開いた亜空の穴に飛ばされ先で、オーラ(気)の力で宿命の闘いを繰り広げる聖戦士(ガーディアン)のオーラバトラー(大抵の事は気で切り裂いて乗り越える侍)のオープニングです①。
#ウィザードリィ愛好会
人々の一年の幸福をもたらすご来光を暗雲の結界が阻む!
このままご来光は拝めないのか?
「剣も魔法も効かぬこの結界を破れる者はいない!」
「いるさここに!ひとりな!!」
暗雲切り裂く掲げた指と股間光!
眩き光はご来光か?謎光か?
その裸のシルエットは紛れもなく奴さ…ヒュ〜😏
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/V2SB4Vb9vu
M「ウィザードリィのツイートでフォロワーさんの良い反応が欲しいか…
欲しければ…くれてやろう…
裸忍者!裸忍者を描くのだ!!
さぁ、心の赴くままに忍者を裸に脱がして描くのだ!!」
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/3r0GNR8Jtc
ウィズ系漫画が始まると湧いてくる「核撃斬使え」とか「虚空斬使え」ってのはこうですか?
(絶対ちがうw)
鳳龍剣術使う女侍です(笑)
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/fleTwM9Rq1
漢らしくてカッコいいサンザ①
先日渾身の石垣先生版の忍者サンザを描いたら「俺のカッコいいサンザを返せ!」「石垣先生のシリアス忍者が!」「カッコいいサンザ描くのはたっきーだけ!」と呆気なく煽りに乗せられたモンキーアドベンチャー‼
続きは後ほど
#漫画家石垣環応援
#ウィザードリィ愛好会
東方が舞台の漫画版ウィザードリィ外伝に侍用の刀が幾つか出てきます。
虚空斬で各刀の格付けしてみました。
村正:最強、虚空斬完璧に制御
景光:虚空斬持つも芯に罅が入る
一文字:虚空斬で砕ける
兼光:会話より一文字以下、虚空斬未使用
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
元ネタの石垣環版はこれですね。
因みに例のコインのブレスで思い出すのは、この有名な吉田戦車のコインの魔物のブレス(笑)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/dBVxrF6UXv
今週のダイの大冒険、なかなか力入ってましたね!
しかし、武器同士の衝突でなくて使用者の力が強過ぎて武器が砕け散るなんて事がある訳がないじゃないですか〜はははっ…あれ?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
RT
『某I先生のウィザードリィ漫画はクゥトゥルー神話…』
作中で裸サンザが出現する度、プレイヤー(読者)はSAN(ZA)値チェックをする。
SAN(ZA)値チェックに失敗すると裸サンザに違和感を持たなくなる。
…さぁ、ダイスロールだ!!(笑)
#ウィザードリィ愛好会
最終巻でのショウとケイヒが独特な刀の構えをしてるという指摘…こちらでしょうかね?
同門の鳳龍故の同じ構えなのか?また先生が剣道等にどれ位造詣があるのか?この独特な構えのイメージば何から来てるのか?…等、機会が有れば石垣先生にお聞きしたいと思います。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/siH6FjrrvP
外伝主人公ショウのモデルがキリコ、名前はダンバインのショウ・ザマから…元ネタのショウ・ザマ描こうと思ったが仕事場でダンバインOVA・リーンの翼を見たら描きたくなったネタ。
「哀しみと祈りのオーラ力(気)がショウに集まってくわ!」
「…ショウの特異体質では?」
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会