春が待ち遠しい方へ。
今年も、よい冬でした…🍵担当編集(まりも)
2017年2月の #オチビサン より
ついこの間まで、桜の季節だったのに…。
緑が輝く新緑へ。
もうすぐ、夏がやってきます。
#オチビサン 8巻より
担当編集(まりも)
🍀『 #オチビサン 』🍀
最新の10巻は、いよいよ明日発売です!
四季の移ろいを全身で楽しむ
オチビたち。
さむ〜い冬の日だって、彼らにかかれば
こんなに楽しくなっちゃうんです❄️
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
道に咲くギボウシを見つけたナゼニ。
葉っぱはかさに、
花は雨のしずくをよける帽子にぴったり!
ギボウシを持ってオチビに会いにいくと…
▼続きこちらで読めます🌱(スタッフ珠)
https://t.co/et8MmsKQId
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
大きなお花「立葵」が咲いているのを
見つけたオチビサンたち。
「立葵みたくなりたいな」
とつぶやくオチビに
ナゼニとパンくいは…
▼続きこちらで読めます🌼(スタッフ珠)
https://t.co/TF8fTiR5vz
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
「うずらの卵みたいな湯のみが欲しい」
と、オチビサン。
少しだけかなしそうな色、
『うずらの卵のカラの内側の色』
って……?
▼続きこちらで読めます🥚(スタッフ珠)
https://t.co/Tc3MLdcVq6
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
人影まばらなお盆の時期🎐
豆粒町ではお休みのお店もあるようです。
「オボン?」
と聞くシロッポイに説明をするうちに
オチビサンは…
▼続きはこちらで読めます🧳🌱
(スタッフ珠)
https://t.co/vsqP1bJgKb
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
山葡萄の葉を大量に食べていた
大きいいも虫を発見!
とった方が良いけれど。。
躊躇するオチビの前に現れた
烏のヨムは…
▼続きはこちらで読めます🍃
https://t.co/RQVkMFX3Z5
(スタッフ珠)
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
みんなで秋の遠足に行く予定の
オチビサン。
雨が降り止むように
てるてる坊主をつくります。
そしてオチビも…
「よろこびも悲しみも共にわかち合おう」
▼続きはこちらで読めます🎒
https://t.co/7pIRZ4vSGI
『今週読める #オチビサン』を
更新しました❗️
寒さが深まってきたある日、
マフラーをして
くつしたもはいたオチビたち🧣🧦
それでもまだ、
おうちの中は冷えるようで…
「秋の赤から少しずつ冬の赤に移っていくんだね」
▼続きはこちらで読めます🍂
https://t.co/RLPGYhdluo
(スタッフ珠)