生きもの好きでも触れない生きものっていますよね~。わたしはヒトデがいまだにダメです。あとナマコも #オワコマさん
毎年夏場に各地で話題になる水色など色変わりのニホンアマガエルですが、いまだに野外で出会ったことがありません。わたし結構ニホンアマ見てると思うんだけどなぁ。ちなみに青色のナゴヤダルマガエルは捕まえたことあります。エッヘン。飼育してみればよかったね #オワコマさん
同定難しいですね^^;ヒダとヒガシヒダも見分けられる気がしないですw 全然関係ないけど貴族のひととかの首元のひらひらしたフリルのやつは「ジャボ」っていうそうです。今回初めて名前を知りました #オワコマさん
触るのが現状変更に当たるのか調べてもいまいちよくわからないのですが、不用意に近づいて噛まれると大変なことになるそうなので、野生のオオサンショウウオには触らないようにしましょう #オワコマさん
ここも長時間滞在してしまいがちな水槽。性別はよくわからないんですけども、なんとなくオスじゃないかな…と聞いたような気がします(要確認) #オワコマさん
ここまで酷くはないけど(まんがのモデルになってる)すいぞっかんに通い始めた当初は4Fフロア(6水槽)で午前中が終了、とかよくありました。わたしが暇だったのもあるけど、長考が催される良いすいぞっかんなのであります
#オワコマさん