#キャンディキャンディ
ここまで来ると、使いたいコマが多すぎて困るなぁ。😅
今日はメイフェスティバル参加禁止~テリィとの動物園まで。
がんこばばあと言われたシスターグレーはよっぽど頭にきたんでしょう。(笑)
急接近のキャンディとテリィは、近づいたりケンカをしたり…う~ん、甘酸っぱい!
#キャンディキャンディ
今日は一大イベント、五月祭の模様を。
いい雰囲気だったキャンディとテリィも、キャンディが口にしたアンソニーの一言で急展開。
テリィは強引にキャンディの唇を奪い、激しいビンタの応酬に!二人とも気が強いから。(笑)
そして無理やりに馬に乗せられて…これは名場面です。
#キャンディキャンディ
今日はアニーとの友情復活までを。
いい雰囲気のキャンディとテリィを目撃したアーチー⇨キャンディに思いを告げるアーチーを目撃したアニー⇨キャンディにポニーの家の話をしたアニーを目撃したイライザ(ゲッ!😱)
一連の様子を見守るステアの言動がまた、大人でいいんですよ。
#キャンディキャンディ
今日は大おばさま襲来~テリィ母子の確執とイライザ溺れる(笑)まで。
大おばさま、そんなに露骨にキャンディを無視しなくても…
好きな演劇を語る穏やかなテリィと母親に厳しく当たるテリィ…この時期の主役は完全にテリィだ。
溺れるイライザは、放っとけばよかったのに。(笑)
#キャンディキャンディ
今日はサマースクール後半戦。
ここまで来るとキャンディとテリィは誰が見ても恋人同士。
嫉妬の炎を燃やすイライザは、双眼鏡まで使って監視活動。(笑)
ステアと飛行機となると、後の悲劇が頭をよぎるけど、ここでは本当に嬉しそう。
吹っ切れないアーチーの心情がリアルです。
#キャンディキャンディ
今日はイライザの黒い罠。
アニメだと50話くらいですね。
イライザのようなわがまま放題で、プライドが高い子は、思い通りにいかないと暴走しがちだけど…とんでもないことをやりやがったな。💢
結果キャンディは学生牢~退学処分、テリィは自室で謹慎。
そして突然別れの時が…
#キャンディキャンディ
今日はキャンディの密航~アメリカ上陸まで。
意外にいい人ジャスキンさん、密航仲間のクッキー、アニメとは顔が違う人格者のニーブン船長らの協力もあって、キャンディはアメリカに上陸。
学院を出てからここまで、お金を全く使ってない!
この時点でキャンディは15才です。
#キャンディキャンディ
所有の色褪せた(笑)愛蔵版を毎日読み続けて、ようやく第一巻を読破。
キャンディがアメリカに上陸して、ポニーの家へ帰る直前で前半が終了です。
最初は反応が悪かったら、途中でこっそり辞めようと思ってたけど(笑)、さすがにこの作品は人気が高い。後半戦もよろしく!🙋
#キャンディキャンディ
ポニーの家への一年ぶりの帰郷から後半はスタート。
テリィとはすれ違いだったけど、テリィがわざわざポニーの家を訪れた事実が切なくて。
次々に展開が変わるこの作品の中では、ポニーの家での平和なひと時が安らぎます。
そして遂にキャンディは看護婦志望を口にして…
#キャンディキャンディ
ひと冬越えて季節は春。
舞台はメリー=ジェーン看護学校へ。
ポニー先生の旧友メリー=ジェーン校長とキャンディの出会いが傑作です。(笑)
この辺りを読んでると、オッチョコチョイ!と麻生美代子さんの声が聞こえてきそう。
そして痛恨のウイリアム違い…オッチョコチョイ!😅
#キャンディキャンディ
マクレガーさんとの最後の時間…アンソニーに続いて、この作品では命の重さを教えてくれる。
会いたかった愛犬ミーナに会えて、キャンディに心を開き、笑顔まで見せていたマクレガーさんだったのに。😭
そしてヨーロッパの情勢が何やらきな臭くなって来た様子。
戦争の影が…😖
#キャンディキャンディ
今日はステア&アーチーとの再会~聖ヨアンナ病院への派遣まで。
突然気球に乗って現れるステア(もちろん墜落 笑)には場が和むけど、遂に開戦した戦争の影が重い。
そんな中で偶然知ったテリィの近況にときめくキャンディ。
メリー=ジェーン校長の力強い言葉は名言中の名言だ。