#キャンディキャンディ
今日はアニーやニール兄妹との再会~テリィとのすれ違いまで。
大おばさまのセクシー水着を画像に使用したのは、私のこだわりです。(笑)
テリィ所属劇団の慈善公演。でもその日はキャンディの夜勤の日。
一体キャンディの試練はいつまで続くのか…今回のすれ違いも切ない!
#キャンディキャンディ
◇ポニー先生◇
実生活でも、その人を思い出した時、真っ先に笑顔が浮かぶ人は、間違いなくいい人だと思うけど、ポニー先生はまさにそんな人。
キャンディがどんなに辛い思いをしても、ポニーの家という帰れる場所があるのは大きかったな。
ミーナとの相性も良さそうです。(笑)
#キャンディキャンディ
♤テリュース=G=グランチェスター♤ ②
数回のすれ違いを経て、キャンディとようやく再会出来たのはスザナが怪我を負った後…学院を出てからの二人が幸せだった時間は、汽車で顔を合わせた時と文通している時だけだったのかも。
恋の行方にヤキモキさせる展開がお見事です。
#キャンディキャンディ
長い時間をかけて少しずつ愛を育んだキャンディとテリィ。
文字通り命を賭けてテリィを愛したスザナ。
それに比べてニールの愛の薄っぺらいこと!(笑)
家まで探ってやってることは立派なストーカー。
イライザはキャンディを追い出すことだけが生きがいだし…少しは成長しろ!💢
#キャンディキャンディ
マクレガーさんとの最後の時間…アンソニーに続いて、この作品では命の重さを教えてくれる。
会いたかった愛犬ミーナに会えて、キャンディに心を開き、笑顔まで見せていたマクレガーさんだったのに。😭
そしてヨーロッパの情勢が何やらきな臭くなって来た様子。
戦争の影が…😖
#キャンディキャンディ
今日はアニーとの友情復活までを。
いい雰囲気のキャンディとテリィを目撃したアーチー⇨キャンディに思いを告げるアーチーを目撃したアニー⇨キャンディにポニーの家の話をしたアニーを目撃したイライザ(ゲッ!😱)
一連の様子を見守るステアの言動がまた、大人でいいんですよ。
#キャンディキャンディ
♤アルバートさん♤ ⇨
ウイリアム=A=アードレー ①
この物語のもう一方の主役のアルバートさん、前半ではなかなかの不審者です。(笑)
でも動物たちと一緒の姿やサングラスの奥の優しい瞳が何かを教えてくれますね。
少年少女の中で大人なアルバートさんの存在は貴重です。
#キャンディキャンディ
今日はテリィのオーディション合格~アルバートさん失踪まで。
実力で主役の座を得て張り切るテリィの一方で、キャンディは看護婦試験に見事合格。
合格祝いはステア製作「空の王者号」でのフライトだけど、最後はやっぱり墜落。(笑)
そんな中でアルバートさん、どこに行った?
#キャンディキャンディ
アパートのマダムから評判の悪いアルバートさん、またいなくなっちゃったのか…元々放浪癖のある人だから。(笑)
キャンディの描いた人相書きは酷い出来だ。😅
そして荒んだテリィの現在の姿がなぁ…考えてみればテリィもまだ10代(推定)。立ち直ってくれたのが僅かに救いです。
#キャンディキャンディ
キャンディがアードレー家の養女になって、お披露目のパーティーの翌週に開催されたきつね狩り。
アンソニーーーーーー!😭😭😭😭
物語の序盤でこの展開はハード過ぎる……
アルバートさんの優しい言葉は、昨年井上真樹夫さんが亡くなった時、真っ先に思い出した言葉でした。
#キャンディキャンディ
◇エレノア=ベーカー&グランチェスター公爵◇
ステアとアーチーもファンの人気舞台女優・エレノアさん。これだけの美人なら、ファンじゃなければ男じゃない!(ステア)
何があったかは知らないけど、公爵の辛辣な言葉は酷いな。
一体公爵夫人のどこに惚れたのでしょうか。😅
#キャンディキャンディ
記憶が戻ったアルバートさん、まずは脱走ライオンのトンゴを手なづけた!すげえ!(笑)
キャンディの就職先はハッピー診療所に決まってよかったけど、劇団をやめて失踪したテリィが何やら苦しんでいる様子。
そして遠い空ではステアの親友ドミイが戦死…これが戦争の現実だ。