完成原稿、ペン画、下描き、ネーム。
こんな感じで描いてます。
#メタルスレイダーグローリー
#manga
#nes
#レトロゲーム
#クリスタ
#CLIPSTUDIO
【PIXIV FANBOX】> https://t.co/LS6EiXUFgR
漫画制作Blog:Day18
漫画1話分を作る過程の備忘録。
第一段階から(ブルー)
第二段階へ。(黒い下書き)
構図を最終的なものへ変更している。
家具・小物の配置をして位置を確認。
まだ小物が足りない。
遅々としてあまり進んでないので
焦りまくるわたくし(;^_^A
次頁へ続く。
#クリスタ
漫画制作Blog:Day12
漫画1話分を作る過程の備忘録
🌟漫画のセリフのこと🌟
状況に応じて
・独白
・通常
に分けます。
皆さんも、お持ちの漫画をご覧になると
フキダシの字体と、独白の字体に違いがあるのが
お分かりになると思います。
画像は自作の漫画 第6話より。
次頁へ続く
#クリスタ
漫画制作Blog:Day8
漫画1話分を作る過程の備忘録
ロケーションを
下書きと同時進行で考える。
アナログで漫画を描いていた時は
人物→背景の順で描いてて、
今は
ロケ地選定→
小物の用意→
キャラクターに演じさせる
という順番。
映画とかドラマ作っている感覚。
画像の説明は次頁👉
#クリスタ
漫画制作Blog:Day5
漫画1話分を作る過程の備忘録。
画像は、セリフ入りのフキダシを
絵の上に配置して、枠線まで引いたところ。
楕円フキダシは簡単に作成出来てすっごく便利。
でも、手描きの方が漫画っぽいとか言われたんだった。
うーん…🙃
後で考えるか。
次頁に続く☕️
#クリスタ
3月頃に描いた、絵の練習用1Pマンガです。
(ただコマ割っただけ…(^_^;))
線の入れ方が今と違うな〜としみじみ思いますね。
やっぱり描けば上手くなる!(と思いたい!)
#漫画が読めるハッシュタグ #クリスタ