【砂浜海岸ってなーに?】
・砂州…砂が堆積
・砂嘴…堆積した砂がくちばし状になったもの
・潟湖…砂州が伸びで湾を塞ぎ、湖と化したもの
おまけマンガはブログで!
https://t.co/XavXXi4rQJ
#ケッペンちゃん
【正積図法ってなーに?】
面積が正しい図法
・サンソン図法…中央部が正しく、高緯度が正しくない
・モルワイデ図法…高緯度が正しく、中央部が引き延ばされている
・グード図法…面積が正しく表現されているが、海が削除されている
#ケッペンちゃん
【扇状地ってなーに?】
扇状地は「扇頂、扇央、扇端」に分けられそれぞれの土地利用は異なります。
扇頂…谷口集落
扇央…果樹園、畑
扇端…水田
それぞれなぜ立地するのか理論を考え、理解しましょう。
#ケッペンちゃん