ケムリイラスト再掲②
1~2話視聴あたりで描いたもの。
まだキャラの感じが掴めていない&情報量の多さに混乱しながら楽しんでいたので、りんさんにボケを担当してもらう。そして最後までボケを担当するヒロインになる事を、この時の自分は知らない。
#ケムリクサ
ケムリイラスト再掲③
1~2話視聴あたりで描いた・・・やつかな?
りつ姉に大雑把疑惑がわく前だろうと思われる。
当時の考察班の指摘が鋭すぎる&深すぎるのでSNSで敢えて見ないようにしていた頃。4コマ以外のイラストもガリガリ描いていた記憶。
#ケムリクサ
ケムリイラスト再掲④
わかばの上でりなちゃんダンスをしているネタなので多分3話視聴あたりの4コマ2本。この辺からりなの愛らしさにどっぷりハマっている自分がいますね。
#ケムリクサ
りつねぇねの大雑把伝説「めぐりあい出汁編」
#ケムリクサ #ケムリクサファンアート
ケムリイラスト再掲⑥
4話視聴後に描いたものでしょう。『ジト目で睨みつける』ヒロインに、視聴者が胸キュンするというおかしな状況。思い返すと4話は色々なネタの宝庫回でしたね。
#ケムリクサ
ケムリイラスト再掲⑦
4話視聴のあと。
シロがラストで「ピピッ♪」って登場して動き出す。シロの全体像が適当&薄暗い中でこしょこしょ動いているので本体色がよく分からなかった…と思われる。あんな愛くるしいキャラだなんて、あの段階では想像できなかった。
#ケムリクサ
ケムリイラスト再掲⑧
りな玉のネタなので4話視聴後に描いた…と思われます。
シロ同様に仕草や動きだけで視聴者の心をギュっと掴む愛らしさ。あと描き易い&立体化しやすいことで、ファンアートも工作班も増え続ける流れに。
#ケムリクサ