《#コミックいわてWEB 新作公開🎉》
第11回 #いわてマンガ大賞 の優秀賞受賞作、#kashi さんの #千早くんの一日-エール便は突然に-を公開しました✨
関東の大学に通う千早。
コロナ禍での不安を感じる千早のもとに届いたものは――。
▼続きはコチラ▼
https://t.co/oMItyPCZOl
#岩手県 #マンガ
今年も残り2週間。年末の大掃除を機に、模様替えしてみるのもいいですね♪
今日ご紹介する #マンガ は #小田ひで次 先生の #丘の上のアギョンとウンギョ✨
100年変わらない相棒の顔に飽き、ふと周囲を見回すと・・・。
▼作品はコチラ▼
https://t.co/EGwFTXHNPY
#岩手県 #漫画 #コミックいわてWEB
【#コミックいわてWEB 作品紹介】
みなさん!先週公開した #青木俊直 さんの
新作、#オオタニサンの秘密 はもう読んで
みましたか?
今作で語られるオオタニサンの凄さの秘密!
それは #岩手県 の食文化にあった!?
▼続きはコチラ▼
https://t.co/67PSH8xqUk
#漫画が読めるハッシュタグ #奥州市
今年度も残り1か月ちょっとになりましたね
ということで、今年度に掲載した #コミックいわてWEB 作品を振り返ってみます!
4月配信
#ゆうしよう さん作『大怪獣アンドン』
花巻市大迫のあんどん祭り、行きたくなります!
ここからすぐ読めます↓
https://t.co/KgEK7cvNtg
#岩手 #マンガ #iiiwate
今日は #芥川龍之介 の命日で #河童忌 と呼ばれています。
そんな日はカッパが登場するこの #マンガ。
#市川ラク 先生の #流れ星が見たい をどうぞ🌠
▼作品はこちら▼
https://t.co/3HVBx3n1aC
他にもカッパが登場するマンガはたくさんありますのでぜひ✨
#岩手 #漫画 #コミックいわてWEB #芥川賞
#盛岡さんさ踊り 2日目も無事開催です✨
今日も #コミックいわてWEB から #さんさ踊り が登場する #マンガ をご紹介♪
第10回 #いわてマンガ大賞 コンテストで大賞を受賞した、#さささまきき さんの #シンデレラin岩手 をどうぞ!
▼続きはコチラ▼
https://t.co/UP9kvMat9a
#岩手県 #漫画
9月の第3月曜日は #敬老の日。
お年寄りの方々に感謝の気持ちを伝え、長寿を祝いましょう✨
今日の #マンガ の主人公は、鉄瓶のおじいちゃん!
空木由子(#東野柚子)先生の #釜じいちゃん をご紹介します♪
▼作品はこちら▼
https://t.co/pUS4g2JztQ
#岩手県 #漫画 #コミックいわてWEB #南部鉄器
#いわてマンガ大賞 応募〆切まであと2週間ですね😁
今日は第9回コンテスト大賞受賞作 #藤倉秀 さんの #隣のかわはくん をご紹介♪
眼の色にコンプレックスを抱えたつぐみは、河童族のかわはくんと出会い——。
▼続きはこちら▼
https://t.co/ao8PACvSJt
#岩手県 #マンガ #漫画 #コミックいわてWEB
【#コミックいわてWEB 作品紹介】
押し入れから出てきた #南部鉄器 の茶釜。
中から2匹の前に現れたのは——。
先週公開の #そのだつくし さんの新作
「出張版 #イワさんとニッポちゃん ニャンコと茶釜の巻」をどうぞ✨
▼続きはコチラ▼
https://t.co/HRTI8qxd3k
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ
8月15日は #刺身の日 です🐟
お刺身に合わせるお酒は何が好きですか?
わたしは日本酒ですね~😋
今日は #岩手 の銘酒がたくさん登場する作品、#高倉あつこ 先生の #酒に呼ばれて をどうぞ🍶
▼作品はこちら▼
https://t.co/L45hoX8uY0
#マンガ #漫画 #コミックいわてWEB
「遠野まつり」50周年を記念して、#遠野市 が舞台の #マンガ をご紹介✨
養蚕や農業、馬の神様の「オシラサマ伝説」がテーマの作品、空木由子(#東野柚子)先生の #とおのおもひ話 をどうぞ♪
▼作品はこちら▼
https://t.co/OmKov9B0FE
#岩手県 #漫画 #コミックいわてWEB #シルバーウィーク #伝承園
【#コミックいわてWEB 作品紹介】
昭和53年の盛岡。
駄菓子屋のガチャガチャから出てきたのは、
衛星カプセル降下兵軍団の兵士だった——。
今日は #黒田硫黄 さんの #タイムカプセル
をご紹介します🛰
▼続きはコチラ▼
https://t.co/ZfHcV8hXfA
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ