【新連載スタート】どこにでもいる、ツイッター大好き女子・まなぴすとその友だち、バンギャのかりんタソ、腐女子のあずめろ、インスタ女子ルミナスたちのKawaiiときどき闇深い日常! 『激動のまなぴす』第1話「カップルの闇」→ http://www.comic-essay.com/episode/176/  #コミ劇
   外国人の友だちをつくるために引っ越したのは、ブラジル人・ペルー人が人口の1割以上を占める、群馬県大田区大泉町。汗と涙と爆笑の“異国の友だちづくり”コミックエッセイ! 第2話「本場ブラジル料理を堪能」→ http://www.comic-essay.com/episode/169/  #コミ劇
   こんなお兄ちゃん、最高かよ!!憎めない兄たっくんと家族のドタバタ実話エッセイ!『わが家のたっくん~アホ兄に振り回されています』第7話が更新♪「負け乳首」 → http://www.comic-essay.com/episode/163/  #コミ劇
   人気ゲーム実況者ガッチマン @Gatchman666 の生態を妻・トラちん @torapop が描いて大反響を呼んだ『パパはゲーム実況者』、続編13回目が更新♪「組み立て中の事故です」他→ http://www.comic-essay.com/episode/96/  #コミ劇
   インスタグラムでフォロワー数12万人!平凡な家族の当たり前の日常が、こんなにおかしくて、こんなに愛おしい。『家族ほど笑えるものはない』第11話が更新♪→http://www.comic-essay.com/episode/147/   #コミ劇
   ダイエットとしてはじめた散歩は、食べ過ぎで全くの逆効果―!?(笑)夫婦漫才なノリでお送りする爆笑プチ旅コミックエッセイ第2弾がスタート!第2弾1話「東京皇居」 → http://www.comic-essay.com/episode/98/  #コミ劇
   【五月病退散応援リバイバル連載スタート】ユトリーマン……それは、いわゆる“ゆとり教育"を受けた1987年度以降生まれのビジネスパーソンのこと。『となりのユトリーマン』「プロローグ」→ http://www.comic-essay.com/episode/173/  #コミ劇
   少子化時代に子どもを生んで、待機児童数におののきながら、やっとのことで保育園入園!一ノ瀬圭子31歳、産休・育休を終えて、本日「働きママン」としてデビューします!『働きママン1年生』第3話が更新♪「恐怖、保育園からの電話」→ http://www.comic-essay.com/episode/168/  #コミ劇
   瀬戸内海の小さな島で起こった、やさしい奇跡の物語。大人気ブログが豪華ほぼ描きおろしで登場!! 『直島古民家シェア暮らし』第9回「見せる収納の罠」他→ http://www.comic-essay.com/episode/158/  #コミ劇
   夫婦間のぼんやりした不満をじわじわと描く『離婚してもいいですか?(翔子の場合)』第14話が更新♪「現実1 日常」→http://www.comic-essay.com/episode/130/   #コミ劇 雑誌『レタスクラブ』では最新話を掲載しています☆
   ちょっと変わった仲間たちと楽しく働く、ドキドキニヤリの居酒屋バイトラブ(?)コメディ! 『ゆるお先輩とわたし』第8話が更新♪ 「なんてこったい!!!!!!!!!!!」 → http://www.comic-essay.com/episode/164/  #コミ劇
   中華鍋とお茶っぱだけで、あっという間に自宅で燻製ができる!楽しくってお酒に合う、自家製燻製の実体験ノウハウコミックエッセイ『自宅で手軽に♪ 燻製生活のススメ』第1話[後編]「燻製生活はじめました♪」 → http://www.comic-essay.com/episode/167/  #コミ劇