#コンセジマ
一部抜粋(前の抜粋は引用元)
食葬を見た事で生きていたものを食べるのが怖くなりジュースしか飲めなくなったジキが、研究員のヘ太郎に質問をします。(1/2) https://t.co/NftD4cCMpR
#コンセジマ
一部抜粋、食葬について(前の抜粋は引用元)
ヤギ族のお爺さんの葬儀を勝手にのぞき見したジキ
大人たちは分かってて見せてあげました。(1/2) https://t.co/kEi0cN0esn
#コンセジマ
人型動物「混成」の弔いは食葬です。
ヒトの子はその意味が実感できません。(1/2)
本能でお嫁さん島に置いてまで旅に出る渡り鳥・フーバが旅先で誘われちゃった話とお嫁さんのアンケート(1/2)
#コンセジマ
気付いたら2019年、GW10連休使って描いてました。3年前になっていました。
人型動物が暮らす世界での人間社会サイドのとあるお話。
#コンセジマ
(1/8)
最近の更新でもイ太郎が色々ままならないですが、立場偉いので裁判もやります
トリ族リッケはジキを落っことすという航空事故を起こして裁判で一時的とはいえ重い免取を食らいました。
島民で顔見知りに罰を下した後のイ太郎と奥さん。
#コンセジマ
#コンセジマ
ジキと遊んだお嫁さんがイ太郎に報告しました。(1/1) https://t.co/XlsYdYdNjd
#コンセジマ
ジキの親代わりのネズミ族・イ太郎のお嫁さんが来たので取った行動(1/2)
2013年でした
#コンセジマ
引用元の絵渡り鳥フーバの妻サナの気持ち
この話の時、弟のリッケが渡り鳥になりたいと言って反対を押し切って家出しちゃってます。 https://t.co/HNK6afl9zV
コンセジマ抜粋(2019)
本編から3年半前の回想シーン
ネズミ族のエー太はまだ子供です。半年後には大人になってます。
後に島に赴任したウサギ族のコエンドロは病弱なエー太が生まれた時から石として関わっています(1/2)
#コンセジマ
#コンセジマ
渡り鳥という生き物のメンタリティについて
渡り鳥・風葉(フーバ)の妻・彩魚(サナ)は土地を離れない留鳥という種類です(1/2) https://t.co/nGpSNRyXbm
#コンセジマ
渡り鳥はどういう種族かというネズミ族の授業について。字ばっかりだぞ!(2016)
講師のエー太は婚活中ですが口が悪いのでいつもお見合いに失敗してます。 https://t.co/j7bUOxuNGV