#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#コンセジマ
渡り鳥の風葉 絵も変わったんですが
初登場と今では自分の命に対する考えが変わりました。
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
#コンセジマ
生と死がテーマだった「メメント・モリ」を描いてました。
坊やと呼ばれて否定もしてませんがジキは女の子ですw
てかこれもう去年なの…怖い
#お宅の創作主人公さんを見たい
#コンセジマ
主人公はジキという人間の女の子です。人外の島に住んでいます。
崖に落ちたトリ族のリッケを一人で助けに行く一番主人公らしかったシーンのっけときます。
あんま顔出てないなw
#コンセジマ
人型動物「混成」の社会での普遍的な生と死のお話
ヒトの子ジキのお話 つづき(1/4)
ジキはヤギ族に謝りに行きました。
人型動物「混成」だけの島で、人の子・ジキが混成の慣習や文化や命に触れるお話 ・エピローグ(1/3)
その頃の、旅する渡り鳥のフーバ。
#コンセジマ
#コンセジマ
人間の子が人外だらけの島で生きるお話
第2話 2011~2012 つづき
「テストの日」ジキの命が試されます(1/2)
#コンセジマ
抜粋(2012)
渡り鳥フーバは去り際に約束の歌を贈りました。
サナは、どうしたのでしょう。
(1/2)
前回は引用です https://t.co/hkgBNlttro
トリ族・彩魚(サナ)陸蹴(リッケ)姉弟の家庭環境のお話 2012年ごろのやつ(1/14)
#コンセジマ