#平成最後に自分の代表作を貼る
エンジニア兼マンガ家として、
Microsoft 入社前に描いた漫画😍
『スパゲッティコード』回です!
闇が深い…
ー
本日の調理実習は「スパゲッティコード」です。──はしれ! #コード学園【第4回】
https://t.co/YyoiceMKov
ー
#平成最後に自分の代表作を貼る
リクナビさんで web 連載中の
『はしれ! #コード学園 』という、プログラミング言語擬人化の漫画😍
例えばこれは第3話☺️運動会回💡
最初の4Pだけ添付!読んでね😍
ー
秋の運動会!Java・Ruby・C・Swift・JavaScript、優勝したのは誰?
https://t.co/YTnfkwmyck
ー
ちなみに。
当時描いた #コード学園 漫画だと
運動会で C 言語ちゃんは
goto 文でワープしようとして
「未定義領域」に突っ込んでいますが
現実の C 言語だと goto 文で未定義領域に飛ぶようなことは普通は無いはずです。
(とはいえ goto 文乱用は避けるべきという話は有名)
https://t.co/YTnfkwmyck
ホワイトボードに
『はしれ! #コード学園 』の
Ruby ちゃんと C# ちゃんを描いていました!
ヽ(ヽ *゚▽゚*)ノわーい!
ー
https://t.co/aynU5b9tY9
ー
#JXUG
プログラミング言語擬人化漫画『はしれ! #コード学園 』は、
ゲーム開発者(ゲームの人工知能分野で有名!)の三宅さん @miyayou たち皆でレストランとかで企画会議をしてから
添付1枚目:
シナリオ担当の @theodoorjp さんがラフ画を上げてくださり、
添付2〜4枚目:
それを私が仕上げています😍
URL貼り忘れてた!これね #コード学園
ーー
https://t.co/t8vht4u36I
ーー