君はプール回の58話に出てきた二子利くんじゃないか…って6年2組のメンバーだったの!?ということでそんな二子利くんが仔猫を預かることになるのだが……どうしても別の2人の関係もよぎる話を見てらっしゃい!
#ゴクオーくん
[ https://t.co/L6CIFXdMxC ]
[第99話]ウソツキ!ゴクオーくん - 吉もと誠 | 週刊コロコロコミック
我々は、このウソを知っている……嘘に隠され、誤魔化され、偽れ、騙されようとも、「なかったことに」なぞさせない、この“瞬間”を……
#ゴクオーくん
[ https://t.co/S1W2ym42HP ]
乙赦と勝木が皆見先生相手にナメた態度取った際に同じクラスのガクくん尾局さんはともかく3組に行った壱兆くんが怒ってるのめちゃ好き。彼がなんで怒ってるかの理由の話は7年くらい前の話(12話)っすよ #ゴクオーくん
ラストで彼女の「本当の正義」で助けてもらった寄道くんが(たとえその彼女自身に理不尽に責められようが)彼女が見せてくれた「本当の正義」で助けようとするの、正義をテーマに扱う話で一番美しい締め方だと思った。ウソで真実が誤魔化せないように、恩も決して消えない #ゴクオーくん
本当の正義の心で少年を助けたってのに「その過程でほんの僅かだろうがやらかしてしまったルール違反のせいで自身の貫いてた正義側というポジションやアイデンティティが崩れそうだと恐怖し暴走するの、SNSで嫌っちゅうほど見てきたやつなんだよな…これコロコロでやるのか… #ゴクオーくん
今日のゴクオーくんの話しようか。木軽さんの髪型を茶化された(本人も笑って流してる)のを尾局さんがキレてるけど、実は彼女も初期から髪型変えてる(画像2枚目の田塁くんたちと一緒のシーン)から彼女なりにすごい説得力あるんだよな…そういう所すげーしっかりしてる #ゴクオーくん
ウチダ・イルロイの正体判明した際にそういや絵が上手かったと思い出してる(๑・3・๑)な顔した少年こと赤花くん、彼はよく田塁くんとつるんでる(6年クラス替え当初の63話で既に隣にいる)というのをよ〜く憶えておいてください。この漫画は人の繋がりを決して忘れない作品なので… #ゴクオーくん
6年に進級してから意味深に登場したと思わせてナナシノの撹乱に利用されてたミスリードだった形銭千十郎くんだけど、改めて彼のメイン回見ると「一方的に信頼してた相手から裏切られた者に手を差し伸べる」とナナシノだからこその優しさが既に書かれていたのですよ……本当にすごい #ゴクオーくん
今回の本誌連載当時で2年8ヶ月もかけて仕込まれていた伏線に驚き震えてる皆さん、あらためてその43話を見るとちゃんと石豆くんがボール踏んだ犯行ゲロった後になにやら話してたんですよ………この時の天子ちゃんはまだナナシノなんざ知らんので聞き流していたんですよ…… #ゴクオーくん