ラストで彼女の「本当の正義」で助けてもらった寄道くんが(たとえその彼女自身に理不尽に責められようが)彼女が見せてくれた「本当の正義」で助けようとするの、正義をテーマに扱う話で一番美しい締め方だと思った。ウソで真実が誤魔化せないように、恩も決して消えない #ゴクオーくん
ウチダ・イルロイの正体判明した際にそういや絵が上手かったと思い出してる(๑・3・๑)な顔した少年こと赤花くん、彼はよく田塁くんとつるんでる(6年クラス替え当初の63話で既に隣にいる)というのをよ〜く憶えておいてください。この漫画は人の繋がりを決して忘れない作品なので… #ゴクオーくん
「ハザマから仕掛ける邪仏」を表現するため、邪仏の顔をコマの欄外に描くという演出が凄すぎる。
#ゴクオーくん
乙赦と勝木が皆見先生相手にナメた態度取った際に同じクラスのガクくん尾局さんはともかく3組に行った壱兆くんが怒ってるのめちゃ好き。彼がなんで怒ってるかの理由の話は7年くらい前の話(12話)っすよ #ゴクオーくん
今日のゴクオーくんの話しようか。木軽さんの髪型を茶化された(本人も笑って流してる)のを尾局さんがキレてるけど、実は彼女も初期から髪型変えてる(画像2枚目の田塁くんたちと一緒のシーン)から彼女なりにすごい説得力あるんだよな…そういう所すげーしっかりしてる #ゴクオーくん
ウソツキ!ゴクオーくん、全話無料公開終了しましたが
現在でも1〜5話と117話、最終回、 が読めるので
今からでも週刊コロコロ読んで、読み足りなかったらコミックス揃えましょう。
#ゴクオーくん
https://t.co/Z5VUcnV5Bc
#ゴクオーくん
天子ちゃんのフルネーム「小野天子」は、元ネタが小野篁(おの・たかむら。現世と地獄を行き来して閻魔大王の補佐をしていたという伝説がある人物)だが、5話に登場した高村国助くんも明らかに同じ元ネタから取っている。
初期構想では、この国助くんが相棒になる予定だったのかも?
ここあまりにも神シーンだろ…格好良すぎる…
[第16話]ウソツキ!ゴクオーくん - 吉もと誠 | 週刊コロコロコミック #ゴクオーくん
[ https://t.co/Zc37oVML16 ]
『#ゴクオーくん』真最終回
全ページスクショ案件だが、やはりハイライトは、ゴクオーくんと天子ちゃんのお別れ、トドメの「忘れないぜ」である。
(なお、この時ゴクオーくんはシガレッチョを回転させ、自分がくわえていたのと反対側を、天子ちゃんにくわえさせている)